ムチュア・マドリード・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報

20160428-01

2016年の錦織圭、次はムチュア・マドリード・オープン(4月29日~5月8日)ですが、念願のATP1000ツァー優勝に挑みます。

ジョコビッチ、マリー、フェデラー、ワウリンカ、ナダルが出場するこの大会、全仏オープンを占う意味で重要です。

ここでは、ムチュア・マドリード・オープンの錦織圭の試合予定と結果速報をお知らせします。

スポンサードリンク

2016年の錦織圭 ここまでの試合結果は?

バルセロナ・オープン(スペイン)2016年4月 準優勝

1回戦:Bye
2回戦:VS ティエモ・デバッカー(オランダ、101位)6-4 6-2
3回戦:VS ジェレミー・シャルディー(フランス、33位)6-3 7-5
準々決勝:VS アレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ、30位)7-5 6-0
準決勝:VS ブノワ・ペール(フランス、22位) 6-3 6-2
決勝:VS ラファエル・ナダル(スペイン、5位)4-6 5-7

マイアミ・オープン(アメリカ)2016年4月 準優勝

1回戦:Bye
2回戦:ピエールユーグ エルベール(フランス) 107位 6-2 7-6(7-4)
3回戦:アレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ) 29位 6-2 6-2
4回戦:ロベルト バウティスタ アグト(スペイン)18位 6-2 6-4
準々決勝:ガエル・モンフィス(フランス) 16位 4-6 6-3 7-6(7-3)
準決勝:ニック・キリオス(オーストラリア) 24位 6-3 7-5
決勝:ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 1位 3-6 3-6

パリバ・オープン インディアンウェルズ(アメリカ)2016年3月 準々決勝で敗退

1回戦:Bye
2回戦:ミカエル・ククシュキン(カザフスタン) 90位 6-3 6-3
3回戦:スティーブ・ジョンソン(アメリカ) 35位 7-6(6) 7-6(5)
4回戦:ジョン・イズナー(アメリカ) 11位 1-6 7-6(2) 7-6(5)
準々決勝:ラファエル・ナダル(スペイン) 5位 3-6 4-6

メンフィス・オープン メンフィス(アメリカ)2016年2月 優勝

1回戦:Bye
2回戦:ライアン・ハリソン(アメリカ) 124位 6-2 7-5
準々決勝:ミカエル・ククシュキン(カザフスタン) 93位 6-2 6-4
準決勝:サム・クエリー(アメリカ) 58位 3-6 6-3 6-3
決勝:テイラー・フリッツ(アメリカ) 145位 6-4 6-4

アビエルト・メキシカーノ・テルセル(メキシコ)2016年2月 2回戦で敗退

1回戦:ティエモ・デバッカー(オランダ) 105位 6-0 6-3
2回戦:サム・クエリー(アメリカ) 43位 4-6 3-6

全豪オープン メルボルン(オーストラリア)2016年1月 準々決勝で敗退

1回戦:フィリップ・コールシュライバー(ドイツ) 34位 6-4 6-3 6-3
2回戦:オースティン・クライチェク(アメリカ) 103位 6-3 7-6(5) 6-3
3回戦:ギジェルモ・ガルシア ロペス(スペイン) 27位 7-5 2-6 6-3 6-4
4回戦:ジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス) 10位 6-4 6-2 6-4
準々決勝:ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 1位 3-6 2-6 4-6

ブリスベン国際 ブリスベン(オーストラリア)2016年1月 準々決勝で敗退

1回戦:Bye
2回戦:ミカエル・ククシュキン(カザフスタン) 65位 6-3 6-4
準々決勝:バーナード・トミック(オーストラリア) 18位 3-6 6-1 3-6

ムチュア・マドリード・オープン男子シングルスの歴代優勝者は?

ムチュア・マドリード・オープン男子シングルスの過去5年の歴代優勝者は次の通りです。

2015年:アンディ・マレー
2014年:ラファエル・ナダル(錦織圭が準優勝)
2013年:ラファエル・ナダル
2012年:ロジャー・フェデラー
2011年:ノバク・ジョコビッチ

ムチュア・マドリード・オープン2016の見どころは?

ムチュア・マドリード・オープンはATPツァー1000、クレーコートの大会です。

錦織圭にとって相性のよい大会です。

錦織圭は、2014年に決勝に進出、ラファエル・ナダル(スペイン)に勝利寸前、ケガの影響で途中棄権しました。

優勝したナダルの会見の様子は、まるで敗者のようでした。

ナダルは一時期衰えを感じさせていたのですが、最近になって復活してきています。

2015年は準決勝でアンディ・マレーに敗れベスト4でした。

今大会、ロジャー・フェデラーもケガから復帰の予定です。

昨年の覇者アンディ・マレーと絶対王者ノバク・ジョコビッチ相手に錦織圭がどこまで頑張れるか期待したいですね。


スポンサードリンク

ムチュア・マドリード・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報

ムチュア・マドリード・オープン2016の大会日程は4月29日(金)~5月8日(日)の予定となっています。
(男子シングルスは5月1日(日)から)

男子シングルスのドローですが、錦織圭は第6シードです。

第1シードのノバク・ジョコビッチ(SRB)の山、トップハーフに入りました。

【トップハーフ3回戦(上位シードが2回戦を勝ち上がったとして)】

第1シード:ノバク・ジョコビッチ(SRB)1位
┤①
第15シード:ロベルト バウティスタ アグト(ESP)15位

┌第11シード:ミロシュ・ラオニッチ(CAN)11位
┤④
第7シード:ジョー=ウィルフリード・ツォンガ(FRA)7位

第4シード:スタニスラス・ワウリンカ(SUI)4位
┤③
└第13シード:ガエル・モンフィス (FRA) 13位

第10シード:リシャール・ガスケ(FRA)10位
┤②
第6シード:錦織圭(JPN)6位

錦織圭の試合予定と対戦相手予想及び結果速報については以下の通りです。

錦織圭 ムチュア・マドリード・オープン2回戦の試合予定と結果速報

ファビオ フォニーニ(イタリア)とバーナード・トミック(オーストラリア)の勝者との対戦です。

ファビオ フォニーニは世界ランク30位、先日のバルセロナ・オープン準々決勝でラファエル・ナダルと接戦を演じています。

バーナード・トミックは世界ランク22位、今年1月のブリスベン国際準々決勝で錦織圭に勝っています。

どちらが相手でも、錦織にとっては難敵です。

1回戦:ファビオ フォニーニ VS バーナード・トミック 5月3日(火)21:00開始予定。(日本時間)

⇒ファビオ フォニーニが6-2、6-4で勝ち、2回戦に進みました。

錦織圭の2回戦は5月4日(水)21:00開始予定。(日本時間)

【第1セット】錦織圭 6-2 ファビオ フォニーニ

【第2セット】錦織圭 3-6 ファビオ フォニーニ

【第3セット】錦織圭 7-5 ファビオ フォニーニ

錦織圭、第3セットでリードを許すも、最後逆転で薄氷の勝利。

尚、第4シードのスタニスラス・ワウリンカ(SUI)が ニック・キリオスにストレートで敗れました。

錦織圭 ムチュア・マドリード・オープン3回戦の試合予定と結果速報

第10シードのリシャール・ガスケ(FRA)との対戦になります。

錦織圭はガスケに過去6戦全敗、一度も勝ったことがありません。

5月5日(木)21:00以降予定。(日本時間)

【第1セット】錦織圭 6-4 リシャール・ガスケ

【第2セット】錦織圭 7-5 リシャール・ガスケ

錦織圭のストレート勝ち。

錦織圭 ムチュア・マドリード・オープン準々決勝の試合予定と結果速報

順当に行けば、第4シードのスタニスラス・ワウリンカ(SUI)との対戦になります。

最後に対戦したのは、2015年全豪オープン準々決勝です。

ワウリンカの片手バックハンドはとにかく強烈です。

第4シードのスタニスラス・ワウリンカ(SUI)、2回戦で敗退。

錦織圭の準々決勝の対戦相手はニック・キリオス(オーストラリア、21位)。

5月6日(金)21:30開始予定。(日本時間)

【第1セット】錦織圭 6-7(6-8) ニック・キリオス

【第2セット】錦織圭 7-6(7-1) ニック・キリオス

【第3セット】錦織圭 6-3 ニック・キリオス

錦織圭の逆転勝ちでした。

錦織圭 ムチュア・マドリード・オープン準決勝の試合予定と結果速報

第1シードのノバク・ジョコビッチ(SRB)との対戦になります。

5月8日(日)3:00開始予定。(日本時間)

【第1セット】錦織圭 3-6 ノバク・ジョコビッチ

【第2セット】錦織圭 6-7 ノバク・ジョコビッチ

錦織圭 ムチュア・マドリード・オープン決勝の試合予定と結果速報

順当に行けば、第2シードのアンディ・マレーとの対戦になります。

5月9日(月)予定。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

ジャンプ女子ワールドカップ リレハンメル2017 高梨沙羅の開幕戦
大相撲 1月場所 2016のチケットは?優勝力士の予想は?新番付は?
マリッジブルーの意味?症状と原因は?診断するには?解消するには?
スケジュール手帳の種類とは?ディズニーはダウンロードできるの?
FISジャンプ ワールドカップ 女子 2016札幌 高梨沙羅選手の結果は?
FISジャンプワールドカップ女子 2016 総合ランク 日程と結果速報
結婚式の祝電のマナー 選ぶ言葉は?オモシロネタは?ぬいぐるみは?
大谷翔平 2016年クライマックスシリーズの試合予定と結果速報
ジャンプワールドカップ女子 ラハティ大会 高梨沙羅 第15戦の結果速報
札幌雪まつり つどーむ会場の場所は?アクセスは?駐車場は?
中国オープン2016男子 丹羽孝希 村松雄斗の試合予定と結果速報
札幌雪まつり 今年の見どころは巨大な超人気アニメの大雪像?
東京スカイツリーのライトアップの点灯時間は?予約は?最寄り駅は?
水谷隼の2016年世界ランキングと試合予定及び結果速報
世界フィギュアスケート選手権2016 羽生結弦の結果速報 順位と得点

Menu

HOME

TOP