錦織圭のウインブルドン全英オープンテニス2016 試合予定と結果速報

20160621-02

ウインブルドン全英オープンテニス2016が6月27日に開幕します。

錦織圭が念願のグランドスラム優勝に挑みます。

ゲリー・ウェバー・オープンでは脇腹痛のため棄権した錦織圭、逆に休養十分の今度こそ大きなチャンスです。

ここでは、ウインブルドン全英オープンテニス2016の錦織圭の試合予定と結果速報をお知らせします。

スポンサードリンク

2016年の錦織圭 ここまでの試合結果は?

ゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ)2016年6月:2回戦で棄権

全仏オープン(フランス)2016年5月:ベスト32

BNLイタリア国際(イタリア)2016年5月:ベスト4

ムチュア・マドリード・オープン(スペイン)2016年5月:ベスト4

バルセロナ・オープン(スペイン)2016年4月:準優勝

マイアミ・オープン(アメリカ)2016年4月:準優勝

パリバ・オープン インディアンウェルズ(アメリカ)2016年3月:ベスト8

メンフィス・オープン メンフィス(アメリカ)2016年2月:優勝

アビエルト・メキシカーノ・テルセル(メキシコ)2016年2月:2回戦敗退

全豪オープン メルボルン(オーストラリア)2016年1月:ベスト8

ブリスベン国際 ブリスベン(オーストラリア)2016年1月:ベスト8

全英オープンテニス男子シングルスの歴代優勝者は?

全英オープンテニス男子シングルスの過去5年の歴代優勝者は次の通りです。

2015年:ノバク・ジョコビッチ
2014年:ノバク・ジョコビッチ
2013年:アンディ・マレー
2012年:ロジャー・フェデラー
2011年:ノバク・ジョコビッチ

ウインブルドン全英オープンテニス2016の見どころは?

ウインブルドン全英オープンテニス2016はテニス4大大会、グランドスラムの3つ目、グラス(芝)コートの大会です。

錦織圭は昨年、ゲリー・ウェバー・オープン、全英オープンともに左ふくらはぎ痛で棄権しました。

2014年のゲリー・ウェバー・オープンでベスト4、全英オープンで初のベスト16に入って期待された大会だっただけに悔しい思いをしました。

なので、今年はリベンジの大会となります。

球足が速く、滑ってくる芝コートではビッグサーバーが有利ですが、サービス力が向上してきた錦織圭にとってもチャンスが増えてきたと言えます。

波乱の多い全英オープンでは何が起きるかわかりませんが、ランキングが下位の選手には負けなくなった錦織圭には、思いもよらぬ結果が待っているかもしれません。


スポンサードリンク

ウインブルドン全英オープンテニス2016 錦織圭の試合予定と結果速報

全英オープンテニス2016の大会日程は6月27日(月)~7月10日(日)の予定となっています。

開催場所はロンドン(イギリス)ウインブルドンです。

男子シングルスのドローですが、ラファエル・ナダル欠場のため、錦織圭は第5ード、第1シードのノバク・ジョコビッチの山、トップハーフに入りました。

【トップハーフ4回戦(上位シードが3回戦を勝ち上がったとして)】

第1シード:ノバク・ジョコビッチ(セルビア)wr1位
┤①
└第13シード:ダビド・フェレール(スペイン)wr14位

┌第11シード:ダビド・ゴフィン(ベルギー)wr11位
┤②
第6シード:ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)wr7位

第3シード:ロジャー・フェデラー(スイス)wr3位
┤③
└第16シード:ジル・シモン(フランス)wr20位

┌第9シード:マリン・チリッチ(クロアチア)wr13位
┤④
第5シード:錦織圭 (日本) wr6位

【ボトムハーフ4回戦(上位シードが3回戦を勝ち上がったとして)】

第8シード:ドミニク・ティエム(オーストリア)wr8位
┤⑤
└第10シード:トマーシュ・ベルディハ (チェコ) wr9位

┌第14シード:ロベルト・バウティスタ・アグート(スペイン)wr15位
┤⑥
第4シード:スタン・ワウリンカ(スイス)wr4位

第7シード:リシャール・ガスケ (フランス) wr10位
┤⑦
└第12シード:ジョー=ウィルフリード・ツォンガ (フランス) wr12位

┌第15シード:ニック・キリオス(オーストラリア)wr18位
┤⑧
第2シード:アンディ・マリー(スコットランド)wr2位

テレビ放映はWOWOW独占放送です。

現地との時差は+8時間で、日本での放送時間は夕方~翌日深夜となります。

錦織圭の試合予定と対戦相手予想及び結果速報については以下の通りです。

錦織圭 全英オープン2016 1回戦の試合予定と結果速報

世界ランキング200位外のサム・グロス(オーストラリア)との対戦となります。

過去、世界最速の263km/hのサーブを記録した選手です。

6月27日(月)23:00開始予定。

錦織圭が6-4、6-3、7-5でストレート勝ち。

錦織圭 全英オープン2016 2回戦の試合予定と結果速報

世界ランキング200位外のジュリアン・ベネトー(フランス)の勝者との対戦となります。

ジュリアン・ベネトーは2014年の全仏オープン男子ダブルスで優勝しています。

6月29日(水)23:30開始予定。

⇒延期

錦織圭、4-6、6-4、6-4、6-2で勝利!

錦織圭 全英オープン2016 3回戦の試合予定と結果速報

世界ランキング42位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)との対戦になります。

今年の全仏オープン2回戦で対戦しています。

7月2日(土)19:00開始予定。

【第1セット】錦織圭 7-5 アンドレイ・クズネツォフ

6-5から錦織圭がブレイクし、第1セットを先取。

【第2セット】錦織圭 6-3 アンドレイ・クズネツォフ

錦織圭が第2セットも連取。

【第3セット】錦織圭 7-5 アンドレイ・クズネツォフ

錦織圭、ストレート勝ち。

錦織圭 全英オープン2016 4回戦の試合予定と結果速報

第9シードのマリン・チリッチ(クロアチア)との対戦になります。

2014年全米オープン決勝でのリベンジを果たす時がやってきました。

7月4日(月)~7月5日(火)予定。

錦織圭 全英オープン2016 準々決勝の試合予定と結果速報

順当にいけば、第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)との対戦になります。

7月6日(水)~7月7日(木)予定。

錦織圭 全英オープン2016 準決勝の試合予定と結果速報

第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が3回戦で敗退したため、対戦相手は未定です。

7月8日(金)予定。

錦織圭 全英オープン2016 決勝の試合予定と結果速報

順当にいけば、第2シードのアンディ・マリー(スコットランド)との対戦になります。

7月10日(日)予定。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

年末年始のアルバイトで郵便局の時給は?期間は?面接はどんな感じ?
バレンタインのイラスト素材で無料なのは?かわいいものは?
ゲリー・ウェバー・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報
マイアミオープンテニス2016 錦織圭の試合予定と結果速報
中国オープン2016女子 早田ひな 浜本由惟の試合予定と結果速報
高田公園の桜 気になる2016年の開花予想と満開予想は?見ごろは?
河津桜まつり会場へのアクセスは?駐車場の場所は?渋滞予想は?
カタールオープン2017卓球女子 平野美宇の試合予定と結果速報
ジャンプ女子 サマーグランプリ2016 高梨沙羅の日程と結果速報
世界フィギュアスケート選手権2016 羽生結弦の結果速報 順位と得点
ワールドカップジャンプ男子 2016-2017 葛西紀明の総合ランクと日程
引越しの費用って一人暮らしはどのくらい?相場は?計算方法は?
札幌雪まつり 今年の見どころは巨大な超人気アニメの大雪像?
ジャンプワールドカップ女子 アルマトイ 高梨沙羅 第16戦 第17戦の結果速報
ジャンプ女子 サマーグランプリ2016 チャイコフスキー 高梨沙羅の結果速報

Menu

HOME

TOP