FISジャンプ ワールドカップ 2016札幌大会 葛西紀明の結果速報は?

20160123-03

FISジャンプ ワールドカップ 2016札幌大会が2016年1月30日(土)~2016年1月31日(日)の2日間、札幌大倉山ジャンプ競技場で開催されます。

フライング世界選手権で自己最高の240.5mをマークしたレジェンド葛西紀明選手、上り調子の伊東大貴選手らソチオリンピック団体銅メダルのメンバーの活躍に注目です。

ここでは、FISジャンプ ワールドカップ男子 札幌大会の日程、見所、速報、結果について紹介していきます。

スポンサードリンク

FISジャンプ ワールドカップ男子 札幌大会の日程は?

FISジャンプ ワールドカップ 2016札幌大会は2016年1月30日(土)~2016年1月31日(日)の2日間行われます。

どなたでも無料で観戦できます。

1月30日(土) 14:00開場、15:00予選開始、16:00競技開始
1月31日(日) 8:00開場、9:00予選開始、10:00競技開始

TV放映の予定ですが、現在のところ、1月31日(日) のみNTV系列全国22局ネットで録画放映予定です。

放映時間は午後3時~午後4時10分です。

FISジャンプワールドカップ男子 2016札幌の見所は?

現在、W杯個人総合ランク1位のP.プレヴツ(スロベニア)ら世界の強豪に、ソチオリンピック団体銅メダルのレジェンド葛西紀明選手、伊東大貴選手、竹内択選手らがどう立ち向かうかに注目です。

尚、昨年のW杯個人総合ランク1位、今シーズン2位のS.フロイント(ドイツ)は腰を痛めてリタイアします。

また、レジェンド葛西紀明選手は最愛の妹を亡くして、今回の札幌大会に記するものがあると思います。

今シーズンは、3位表彰台にも上がり、フライング世界選手権でも5位に入って好調を維持しているので、飛び慣れた大倉山では大ジャンプが期待できます。

その葛西選手と切磋琢磨している伊東大貴選手も、国内大会では葛西選手を破って昇り調子なので、表彰台を期待したいですね。

2015-2016 FISスキージャンプワールドカップ 男子 総合ランクは?

2015-2016 FISスキージャンプワールドカップ 男子 総合ランクは以下の通りです。
(2016.01.10終了時点まで)

第1位 1139P P.プレヴツ(スロベニア)
第2位 1113P S.フロイント(ドイツ)
第3位 1074P G.ケネス(ノルウェー)
第4位 1082P H.マイケル(オーストリア)
第5位 1036P F.ヨハン・アンドレ (ノルウェー)
第6位 1036P K.ステファン(オーストリア)
第7位 794P T.ダニエル・アンドレ(ノルウェー)
第8位 1001P F.グリチャード(ドイツ)
第9位 970P W.アンドレアス(ドイツ)
第10位 1013P 葛西紀明(日本)

第18位 967P 伊東大貴(日本)
第29位 680P 竹内択(日本)

札幌大倉山ジャンプ競技場で観戦するには?

FISジャンプワールドカップ男子 2016札幌大会を大倉山ジャンプ競技場で観戦するにはチケットが必要です。

前売券大人1,600円、当日券大人2,000円です。
    
交通機関ですが、地下鉄東西線「円山公園駅」から「大倉山ジャンプ競技場」入口まで、JRバス(路線増発便)が運行されます。(有料) 
《経路:円山公園駅→円山動物園正面→大倉山ジャンプ競技場》

また、レジェンド葛西紀明選手が所属するチーム土屋でも会社前から無料の送迎バスが運行されます。

ただし、事前申し込みが必要で、応募多数の場合は抽選となります。

尚、大倉山ジャンプ競技場近くには駐車場はありませんので、お車でお越しの場合は、「円山公園第一駐車場」を臨時駐車場として利用(無料)し、そこから競技場へは円山動物園正面からのJRバスをご利用ください。

駐車場利用可能時間は

1月30日(土) 14:00~19:30
1月31日(日)  8:00~13:00

です。


スポンサードリンク

FISジャンプワールドカップ男子 2016札幌 30日の結果速報?

43歳のレジェンド葛西紀明選手が、1回目124.5m、2回目133.5mの計277.3ポイントで4位、惜しくも表彰台を逃しました。

伊東大貴選手は5位、竹内択選手は8位で、ペテル・プレブツ(スロベニア)選手131.5m、136.5mの最長不倒で計299.0ポイント、今季8勝目を挙げました。

FISジャンプワールドカップ男子 2016札幌 31日の結果速報?

ギネスにも載ることになった、43歳のレジェンド葛西紀明選手が最年長表彰台記録を更新しました。

138.5m、134.0mと大ジャンプを2本揃え、トータル259.5ポイントで3位に入りました。

2位との差は0.8ポイント差でした。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

雪まつりツアーに行くんですが防寒用の服装で靴は?子供は?女性は?
全英オープンテニス2017女子のドローと土居美咲/尾﨑里紗の試合予定
FISジャンプワールドカップ 札幌 大倉山へのアクセス、駐車場は?
MLB 田中将大投手の2016年 登板予定と成績および結果速報
卓球クロアチアオープン2016 伊藤美誠と平野美宇の試合予定及び結果速報
一心行の大桜 2016年の開花と満開の予想は?ライトアップは?
札幌雪祭り 大通り会場から徒歩で行ける味噌ラーメンの人気店は?
クリスマスプレゼント 女の子に人気なのは?小学生には?アマゾンは?
全日本卓球選手権2017女子トーナメント表 平野美宇の雪辱なるか?
平野美宇 2017年卓球女子の試合予定と動画及び世界ランキング
ワールドカップジャンプ女子2017オーベルストドルフ 高梨沙羅 第5戦 第6戦
ジャンプ女子 サマーグランプリ2016 高梨沙羅の日程と結果速報
ワールドカップジャンプ女子 2016-2017 高梨沙羅 日程と結果速報
ガリンコ号 日帰りバスツアーで札幌発は?時期は?予約方法は?
第18回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプの日程と結果

Menu

HOME

TOP