冬季アジア大会フィギュア女子 本郷理華と坂本花織の得点と順位は?

冬季アジア大会2017フィギュアスケート女子が2月23日から札幌真駒内アイスアリーナで開催されます。

四大陸選手権で宮原知子の代役も準備不足から力を発揮できなかった本郷理華、優勝した三原舞依をライバルとしている坂本花織が優勝に挑みます。

ここでは、大会日程と各選手の得点及び順位について紹介します。

スポンサードリンク

冬季アジア大会フィギュアスケート女子の見どころは?

2016年の世界選手権では自己ベストを更新、199.15を叩き出した本郷理華は、そのダイナミックなスケーティングには定評がありますが、今や日本の女王となった宮原知子に水をあけられ、新世代ジュニアの台頭で厳しい状況になっています。

四大陸選手権では疲労骨折の宮原知子の急遽の代役も、準備不足から力を発揮できませんでした。

また、その新世代ジュニアの一役を担う坂本花織はジュニアGP横浜大会で自己べストの187.81を叩き出し優勝、全日本ジュニアでも初優勝、ジュニアグランプリファイナルでは銅メダルを獲得しました。

しかしながら、ライバルとしてして意識している三原舞依が先にシニアデビューし、四大陸選手権で優勝しました。

この2人の選手は悔しい想いを持ってこの冬季アジア大会での優勝に挑みます。

※坂本花織はインフル感染のため、欠場となりました。(代役は間に合わないため無し)

本郷理華と坂本花織のライバルは?

アジア大会といえども、力のある海外選手が出場します。

【エリザヴェート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)】

羽生結弦と同じ、ブライアン・オーサーをコーチとしているエリザベート・トゥルシンバエワは四大陸選手権ではSPで3位、三原舞依よりも高得点ながらFSで逆転を許し、8位に終わりました。

自己ベストは2016年世界選手権の183.62

【ジジュン・リー(中国) 】

可愛すぎると言われていた中国の李子君(ジジュン・リー)は実力も急上昇中で、四大陸選手権では177.05で7位に入りました。

自己ベストは2016年世界選手権の184.52


スポンサードリンク

冬季アジア大会フィギュアスケート女子SPの日程と順位

2月23日(木)16:50~

真駒内アイスアリーナはまるで、空港の搭乗口のような金属探知機による持ち物検査でした。

本郷理華は転倒があったものの、僅差で2位につけました。

1位:61.30 チェ・ダビン(韓国)
2位:60.98 本郷理華(日本)
3位:58.90 趙子荃(ジークァン・チャオ)(中国)
4位:58.65 李子君(ジジュン・リー)(中国)
5位:55.02 カイラニ・クレイン(オーストラリア)
6位:53.16 エリザヴェート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)

冬季アジア大会フィギュアスケート女子FSの日程と順位

2月25日(土)17:00~

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

スウェーデンオープン2016男子 丹羽孝希と松平健太の試合予定と結果
第88回宮様スキー大会国際競技会ジャンプ大会の日程と結果
卓球2017女子ワールドカップのドロー及び平野美宇の試合予定と結果
世界卓球2017男子 ドローと日本代表 丹羽孝希の試合日程と結果速報
FISジャンプワールドカップ 札幌 大倉山へのアクセス、駐車場は?
平野美宇 中国スーパーリーグでの成績と動画 丁寧との対戦は?
ジャンプ女子ワールドカップ リレハンメル2017 高梨沙羅の開幕戦
カリグラフィーとは?フォントにはどんな書体が?基本道具は?
ジャンプワールドカップ女子 ラハティ大会 高梨沙羅 第15戦の結果速報
ホームパーティーの料理のメニュー?レシピで簡単なもの?飾り付け?
ジャンプワールドカップ女子  ヒンツェンバッハ 高梨沙羅 第11戦 第12戦の結果速報?
MLB 田中将大投手の2016年 登板予定と成績および結果速報
第35回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 高梨沙羅の日程と結果
高遠桜 2016年の開花時期と見頃の予想は?満開は?ライトアップは?
卓球オーストラリアオープン2017女子ドロー 平野美宇の日程と結果

Menu

HOME

TOP