初節句 男の子の兜はいらない?衣装はレンタルでも?料理のメニューは?

20160307-01

男の子は初節句をすることで、今後の健やかな成長と立身出世を祈願するという意図があります。

両親と祖父母が一緒に祈ることに、初節句の意義があり、お祝いをする年中行事として欠かせないものです。

でも、初めて初節句を迎える場合、兜、衣装、料理はどうすればよいか悩みますよね。

ここでは、最近の初節句の現状についてお知らせします。

スポンサードリンク

初節句 男の子の兜はいらない?

初節句というのは、色々お金がかかるもので、特に代表的なものに、男の節句の飾り付けに必要な兜があります。

昔は、初節句の兜というと、大体、両方の親に買ってもらうというのが普通だったのですが、今ではそうした慣習はなくなりつつあります。

つまり、初節句の兜は、子供のために、両親が購入することが多くなっていて、それだけ経済的に大変になっています。

確かに、男子の災いを守り、無事な成長を願うには、初節句の兜は、お祝いとしてピッタリです。

初節句の兜を飾る際、子供にひとつひとつの意味を教え、選んだ当時の成長を願う気持ちをしっかり伝えることが大事です。

初節句の兜は、子供の成長を願って選ぶものであることを忘れてはいけません。

夫婦で初節句の兜を購入しようと思って、デパートに兜を見に行くと、想像以上の高額に驚くことがあります。

初節句の兜は、最近では安くて見た目がそれなりに良いものもあるので、できるだけ安く済ませるのが賢明です。

どうしても初節句の兜が必要なら、ネット通販などで売られている、1万円程度の兜で十分でしょう。

初節句 男の子の衣装はレンタルでもよい?

初節句というと、料理や飾り付けなど、何かと大変ですが、そんな中、気になるのがやはり衣装でしょう。

初節句の衣装ですが、男の子の場合、昭和の頃は、金太郎さんの腹掛けひとつで写した人も多かったようです。

しかし、最近はプライバシーの問題もあり、いくら男の子とは言え、初節句の衣装がすっぽんぽんというのは頂けません。

簡単に初節句の衣装を済ませたいなら、陣羽織と日の丸のハチマキだけというのも、ありかもしれません。

また、面倒であれば、初節句の衣装は、普段のオーバーオール姿で撮っても問題なく、特にこだわる必要はありません。

陣羽織とハチマキは、鯉のぼりや兜のセット品でもよく、初節句の衣装はその方が安上がりで済みます。

とにかく楽しい初節句を迎えられればいいわけで、自宅でもいいので、可愛い衣装を着せて記念写真を撮ってあげましょう。

初節句の衣装として、陣羽織の下は、ティーシャツやタンクトップなどでもいいのですが、腹掛けの方が勇ましくていいかもしれません。

父母や親せき、友達など大勢の人を招待して、初節句を盛大に祝い、子供の成長をしっかり願いましょう。

その際、どういった衣装を初節句の時に着せるかは悩みますが、核家族化の今の時代、レンタルにするのもいいでしょう。

せっかく初節句のために衣装を用意したとしても、一度きりしか使う事がないからです。

できるだけ値段を安く抑える上でも、初節句の衣装は、レンタルの親子衣装がおすすめです。


スポンサードリンク

初節句 男の子のお祝い料理のメニューは?

初節句の料理、男の子の場合は一体、どのようなメニューにすればいいのかは悩むところです。

実は、初節句の料理というのは、特に決まっているわけではないので、子供が喜ぶものなら何でもいいのです。

但し一般的にする初節句の料理というものはあり、それは、鯛のお頭付き塩焼きや、刺身、ちらし寿司、サラダなどです。

出世魚であるボラやスズキ、ブリを使った料理をよくします。

勝男に通じるカツオを使った料理や、鯉の丸揚げなどが、男の子の初節句の料理では好評のようです。

そして、筍も男の子の初節句の料理におすすめで、どんどんのびるので、端午の節句の料理にはピツタリです。

初節句の料理を作る場合、もちろん伝承的なものでも良いのですが、現代風にアレンジしても変わっていていいでしょう。

めでたいにちなんだ鯛めし、武士の勝栗にちなんだ栗赤飯などを初節句の料理として作れば、華やぎます。

そして、オリジナルの初節句の料理に、柏餅やちまきなどを揃えていけば、ほぼ完璧と言えます。

まとめ

初節句をする場合、招待する人についてですが、身内でのお祝いになるので、音信のない親類は招待する必要はありません。

一般的には、祖父などを招いてお祝いするのが普通です。

もちろん、初節句と言っても、地域によって、しきたりが違うので、するときは、双方の両親によく相談することです。

そして、初節句のお祝いをする時は、重ならないように配慮する必要があります。

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

引越しの費用って一人暮らしはどのくらい?相場は?計算方法は?
節分の豆まきの意味、由来は?豆の種類および名前は?豆のレシピは?
バレンタインのイラスト素材で無料なのは?かわいいものは?
スキージャンプ女子 2017国内大会 高梨沙羅 平昌へ向けての予定
ワールドカップジャンプ女子 2017-2018 高梨沙羅 日程と結果速報
高遠桜 2016年の開花時期と見頃の予想は?満開は?ライトアップは?
福原愛の2016年世界ランクと試合予定及び結果速報
女子卓球グランドファイナル2016 試合日程と結果速報
成人式は舞川あいくプロデュースの振袖をレンタル?メイクも舞川流?
2016世界ジュニア選手権卓球女子 平野美宇と伊藤美誠の日程と結果
ひな祭りのスイーツ 手作りレシピで人気なのは?超簡単なのは?
ワールドカップジャンプ女子 2017札幌 高梨沙羅の第7戦と第8戦
リオオリンピック男子卓球団体 水谷隼の銅メダルパワーで中国に勝つ?
第18回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会 高梨沙羅の日程と結果
さっぽろホワイトイルミネーション2016の見どころは?駐車場は?

Menu

HOME

TOP