2016世界ジュニア選手権卓球女子 平野美宇と伊藤美誠の日程と結果

20160531-01

2016年世界ジュニア選手権卓球女子が南アフリカのケープタウンで11月30日に開幕します。

日本からは平野美宇、伊藤美誠、早田ひな、加藤美優のメンバーで団体、シングルス、ダブルス、ミックスダブルスで2015年全種目優勝した中国に挑みます。

ここでは、世界ジュニア選手権の試合日程(スケジュール)及び結果速報をお知らせします。

スポンサードリンク

2016年世界ジュニア選手権卓球女子の見どころは?

日本からはリオオリンピック団体銅メダリストでオーストリアオープンで優勝した伊藤美誠、ワールドカップで優勝し中国スーパーリーグに参戦した平野美宇、加えて成長著しい早田ひな、加藤美優の4名が参加します。

日本から出場する選手の世界ランキング(シニア)は次の通りです。

wr9位:平野美宇(16歳)
wr11位:伊藤美誠(16歳)
wr24位:早田ひな(16歳)
wr47位:加藤美優(17歳)

早田ひなは2016年のITTFワールドツアー・オーストラリアオープンで優勝、ジャパンオープン、韓国オープンともに日本選手でただ一人準々決勝に進出、あの丁寧から1ゲームをもぎ取りました。

加藤美優は先日のITTFワールドツアー・スウェーデンオープンで準々決勝まで進出し、ベスト8に入りました。

この4名はシニアの団体メンバーとしても強力な過去最強のメンバーです。

中国からは世界ジュニア二連覇の王曼昱(17歳)は出場せず、メンバーはガラッと一新しています。

中国のメンバーはITTFワールドツアーにほとんど参戦していないため、ポイントで争う世界ランキングは100位~300位に留まっています。

2015年の中国スーパーリーグであの丁寧を破った王曼昱ですら61位ですので。

wr162位:LIU Weishan(17歳)
wr254位:SHI Xunyao(15歳)
wr290位:SUN Yizhen(16歳)※2015年12月時点
wr391位:YUAN Yuan(15歳)

9月にタイのバンコクで行われたアジアジュニア卓球選手権大会の結果を見てみましょう。

【女子ジュニアダブルス 2回戦】

●伊藤美誠/平野美宇(日本) 0-3 YUAN Yuan/SHI Xunyao(中国)○
 (3-11,9-11,10-12)

【ジュニア女子団体 決勝】

●平野美宇 0-3 SUN Yingsha(中国、wr92位)○
 (3-11,6-11,5-11)

●伊藤美誠 1-3 HE Zhuojia(中国、wr85位)○
(11-13,9-11,11-9,7-11)

伊藤美誠/平野美宇ペアが今世界ジュニアに出場するYUAN Yuan/SHI Xunyaoペアにストレート敗けを喫しています。

ジュニアと言えども、中国は手強い相手です。


スポンサードリンク

2016年世界ジュニア選手権卓球女子の試合日程

世界ジュニア選手権卓球女子の試合日程(予定)については次の通りです。

11月30日(水)女子団体戦 stage 1
12月1日(木)女子団体戦 stage 2
12月2日(金)女子団体戦 準々決勝、準決勝、順位決定戦
12月3日(土)女子団体戦 決勝、順位決定戦 & 混合ダブルス予選
12月4日(日)女子シングルス予選
12月5日(月)女子シングルス・ダブルス・ミックスダブルス決勝トーナメント
12月6日(火)女子シングルス・ダブルス・ミックスダブルス決勝トーナメント
12月7日(水)女子シングルス準決勝・決勝、ダブルス決勝、ミックスダブルス決勝

2016年世界ジュニア選手権卓球女子団体戦の試合予定と結果

シード順は次の通りです。

1:日本
2:中国
3:韓国
4:フランス
5:香港
6:北朝鮮
7:ルーマニア
8:台湾
9:チェコ
10:ベルギー
11:イタリア
12:アメリカ
13:アルゼンチン
14:カナダ
15:ブラジル
16:エジプト
17:オーストラリア
18:ナイジェリア
19:ニュージーランド
20:北アフリカ

女子団体戦 stage 1は予選ラウンドでシード順9位~20位のチームが3チーム毎4つのグループに分かれstage 2への進出を争います。

シード順1位~8位のチームはstage 2からの出場となります。

stage 2のドローが発表されました。

日本はAグループ、台湾、アメリカと同一グループになりました。

1st Round:VS アメリカ 12月1日(木)16:30 開始予定
2nd Round:VS 台湾 12月1日(木)21:30 開始予定

※日時は日本時間です。

Aグループ:日本、台湾、アメリカ
Bグループ:中国、ロシア、ブラジル
Cグループ:韓国、香港、スペイン
Dグループ:ルーマニア、フランス、セルビア

【1st Round】 ○日本 3-0 アメリカ●

第1試合 : ○平野美宇 3-0(11-4,11-6,11-7) WANG Amy●
第2試合 : ○伊藤美誠 3-1(9-11,11-6,11-9,11-3) WANG Crystal●
第3試合 : ○早田ひな 3-0(11-7,11-7,11-4) YANG Grace●

【2nd Round】○日本 3-0 台湾●

第1試合 : ○伊藤美誠 3-0(11-8,11-9,11-8)HEN Ying-Chen●
第2試合 : ○早田ひな 3-0(11-3,11-1,11-6)WU Yi-Hua●
第3試合 : ○平野美宇 3-0(11-7,11-7,11-4)SAI Yu-Chin●

日本チームは2勝で決勝トーナメントへ進出しました。

【決勝トーナメント準々決勝】○日本 3-1 ルーマニア●

12月2日(金)16:30 開始予定

第1試合 : ○伊藤美誠 3-0(11-4,11-9,11-6)DRAGOMAN Andreea●
第2試合 : ●平野美宇 1-3(11-6,8-11,8-11,9-11)DIACONU Adina○
第3試合 : ○早田ひな 3-0(11-2,11-4,11-7)DCLAPA Andreea●
第4試合 : ○伊藤美誠 3-2(9-11,14-12,11-8,7-11,11-8)DIACONU Adina●

日本チーム、準決勝に進出!

勝ちはしましたが、ルーマニアの17歳、DIACONU Adina(wr123位)に苦しみました。

平野美宇が敗れ、伊藤美誠もフルセットの末、なんとか勝ちきりました。

【決勝トーナメント準決勝】○日本 3-1 香港●

12月3日(土)1:00 開始予定

第1試合 : ○伊藤美誠 3-2(6-11,3-11,11-9,11-6,11-4)MAK Tze Wing●

第2試合 : ●早田ひな 1-3(5-11,12-10,6-11,9-11)SOO Wai Yam Minnie○

第3試合 : ○加藤美優 3-1(9-11,11-8,11-7,11-3)LIU Qi●

第4試合 : ○伊藤美誠 3-1(9-11,11-9,13-11,12-10)SOO Wai Yam Minnie●

大接戦でしたが、日本チーム、決勝に進出!

【決勝トーナメント決勝】○日本 3-1 中国●

12月4日(日)0:00 開始予定

第1試合 : ●平野美宇 2-3(7-11,11-7,8-11,11-7,7-11) SHI Xunyao○

第2試合 : ○伊藤美誠 3-2(11-8,1-11,9-11,11-7,11-8) SOO LIU Weishan●

第3試合 : ○早田ひな 3-1(11-9,11-3,6-11,11-6) SUN Yizhen●

第4試合 : ○伊藤美誠 3-0(13-11,11-7,11-7) SHI Xunyao●

日本チームが中国チームを破り、優勝です♪

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/805166651251523585

2016年世界ジュニア選手権卓球女子シングルスの試合予定と結果

シード順は次の通りです。

1:平野美宇(日本)
2:伊藤美誠(日本)
3:早田ひな(日本)
4:加藤美優(日本)
5:SOO Wai Yam Minnie(香港)
6:DIAZ Adriana(プエルトリコ)
7:DIACONU Adina(ルーマニア)
8:KIM Jiho(韓国)
9:ZARIF Audrey(フランス)
10:DRAGOMAN Andreea(ルーマニア)
11:LIU Weishan(中国)
12:MALANINA Maria(ロシア)
13:MAK Tze Wing(香港)
14:TAILAKOVA Mariia(ロシア)
15:ZHANG Xuan(スペイン)
16:MIGOT Marie(フランス)

【1回戦】

12月5日(月)20:25 開始予定 ※日本時間

○平野美宇(日本)4-0(11-3,13-11,11-8,11-8) HAJOK Caroline(ドイツ、wr307位)●q

○加藤美優(日本)4-0(11-4,11-3,11-4,11-4) LIAO Ivy(カナダ、wr514位)●
○早田ひな(日本)4-0(11-5,12-10,11-5,11-7) KULAKCEKEN Simay(トルコ、wr370位)●
○伊藤美誠(日本)4-1(11-8,11-8.10-12,11-6,11-4) LOYEN Eline(ベルギー、wr247位)●

【2回戦】

12月6日(火)16:30 開始予定 ※日本時間

○平野美宇(日本)4-1(1-3,11-9,12-10,11-13,12-10) SHCHERBATYKH Valeria(ロシア、wr251位)●
○加藤美優(日本)4-0(11-7,11-3,11-6,11-9) TSAI Yu-Chin(台湾、wr281位)●
●早田ひな(日本)1-4(10-12,8-11,11-5,9-11,3-11) SUN Yizhen(中国)○
●伊藤美誠(日本)3-4(8-11,12-10,11-2,10-12,11-7,8-11,4-11)VS KIM Youjin(韓国)○

伊藤美誠がまさかの敗戦!

【3回戦】

12月6日(火)19:30 開始予定 ※日本時間

○平野美宇(日本)4-0(1-5,11-9,11-5,11-8) TRIGOLOS Daria(ベラルーシ、wr214位)●
○加藤美優(日本)4-2(9-11,11-7,11-4,4-11,11-8,11-5) LIU Weishan(中国、wr162位)●

【準々決勝】

12月6日(火)22:15 開始予定 ※日本時間

平野美宇(日本)VS SHI Xunyao(中国、wr254位)
加藤美優(日本)VS KIM Jiho(韓国、wr135位)

【準決勝】

12月7日(水)17:40 開始予定 ※日本時間

【決勝】

12月7日(水)23:50 開始予定 ※日本時間

2016年世界ジュニア選手権卓球女子ダブルスの試合予定と結果

シード順は次の通りです。

1:平野美宇/伊藤美誠(日本)
2:早田ひな/加藤美優(日本)
3:MAK Tze Wing/SOO Wai Yam Minnie(香港)
4:DIACONU Adina/DRAGOMAN Andreea(ルーマニア)
5:KANG Dayeon/KIM Jiho(韓国)
6:LIU Weishan/SHI Xunyao(中国)
7:MOSTAFAVI Leili/ZARIF Audrey(フランス)
8:TAILAKOVA Mariia/SHCHERBATYKH Valeria(ロシア)

【2回戦】

12月5日(月)23:30 開始予定 ※日本時間

●平野美宇/伊藤美誠(日本)1-3(12-10,7-11,9-11,9-11) LIU Weishan/SUN Yizhen(中国)○
○早田ひな/加藤美優(日本)3-0(11-4,11-4,11-6) ALHODABY Mariam/YOUSRY Amira(エジプト)●q

みうみま、中国ペアに破れる!

【3回戦】

12月6日(火)午前1:00 開始予定 ※日本時間

○早田ひな/加藤美優(日本)3-1(11-7,9-11,11-8,11-9)SHI Xunyao/YUAN Yuan(中国)●

【準々決勝】

12月6日(火)22:15 開始予定 ※日本時間

○早田ひな/加藤美優(日本)4-0(11-2,11-5,11-9,11-7) MOSTAFAVI Leili/ ZARIF Audrey(フランス)●

【準決勝】

12月7日(水)午前2:15 開始予定 ※日本時間

○早田ひな/加藤美優(日本)4-1 MAK Tze Wing/SOO Wai Yam Minnie(香港)●

【決勝】

12月7日(水)22:30 開始予定 ※日本時間

早田ひな/加藤美優(日本)VS DIACONU Adina/DRAGOMAN Andreea(ルーマニア)

2016年世界ジュニア選手権卓球ミックスダブルスの試合予定と結果

シード順は次の通りです。

1:張本智和/平野美宇(日本)
2:木造勇人/伊藤美誠(日本)
3:龍崎東寅/加藤美優(日本)
4:松山祐季/早田ひな(日本)
5:CHO Seungmin/KIM Jiho(韓国)
6:CASSIN Alexandre/ZARIF Audrey(フランス)
7:PLETEA Cristian/DIACONU Adina(ルーマニア)
8:YU Heyi/LIU Weishan(中国)

【3回戦】

12月6日(火)午前2:00 開始予定 ※日本時間

○張本智和/平野美宇(日本)3-0(15-13,12-10,11-4) KWAN Man Ho/SOO Wai Yam Minnie(香港)●
●龍崎東寅/加藤美優(日本)0-3(6-11,7-11,8-11) XU Haidong/YUAN Yuan(中国) ○
○松山祐季/早田ひな(日本)3-0(11-2,11-8,11-5) PINTO Daniel(イタリア)/ WOLF Jennie(ドイツ)●

【準々決勝】

12月6日(火)午前3:00 開始予定 ※日本時間

●張本智和/平野美宇(日本)0-4( 7-11,11-13,7-11,10-12) CHO Seungmin/KIM Jiho(韓国)○
○松山祐季/早田ひな(日本)4-0(11-8,11-9,11-7,11-3) AN Jaehyun/(韓国)●

【準決勝】

12月7日(水)午前3:15 開始予定 ※日本時間

○松山祐季/早田ひな(日本)4-2(11-6,11-13,4-11,11-6,11-3,11-9) JORGIC Darko(スロベニア)/LUPULESKU Izabela(セルビア)●

【決勝】

12月7日(水)20:00 開始予定 ※日本時間

松山祐季/早田ひな(日本)VS CHO Seungmin/KIM Jiho(韓国)

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

札幌雪まつり 今年の見どころは巨大な超人気アニメの大雪像?
ワールドカップジャンプ女子 ニジニ・タギル 高梨沙羅の第3戦と第4戦
初節句 男の子の兜はいらない?衣装はレンタルでも?料理のメニューは?
全日本卓球選手権2017女子トーナメント表 平野美宇の雪辱なるか?
根尾谷淡墨桜 2016年の開花と見頃の予想は?満開はいつからいつまで?
結婚式の招待状 返信のマナーは?返事の書き方は?欠席する場合は?
楽天ジャパンオープン2016 錦織圭の試合予定と対戦予想
結婚式準備に必要な期間とは?ケンカしちゃったら?手作りするには?
平野美宇 2017年卓球女子の試合予定と動画及び世界ランキング
札幌雪まつり つどーむ会場の場所は?アクセスは?駐車場は?
卓球ワールドカップ2016女子 伊藤美誠と平野美宇の試合予定と速報
ワールドカップジャンプ女子 ラスノフ 高梨沙羅 第18戦 第19戦の結果速報
ジャンプ女子ワールドカップ 2018蔵王 高梨沙羅の第10戦,11戦,12戦
ワールドカップジャンプ女子2017リュブノ 高梨沙羅の第15戦と第16戦
MLB ダルビッシュ有投手の2016年 復帰後の登板予定と結果速報

Menu

HOME

TOP