第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル 高梨沙羅の日程と結果

今シーズン最後のサマージャンプ大会3連戦のまずは初戦、高梨沙羅選手が全日本スキー選手権大会ノーマルヒル、宮の森ジャンプ競技場でバッケンレコード更新に挑みます。

ここでは初戦の11月3日(金)開催、第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル女子組の日程と見どころ、結果速報についてお知らせします。

スポンサードリンク

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒルの日程は?

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒルは宮の森ジャンプ競技場(ヒルサイズ:100m、K点90m)で行われますが、日程は以下の通りです。

11月3日(金)9:30~ 試技開始
11月3日(金)10:30~ 競技開始

昨年の第95回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル女子組の結果はどうだった?

昨年の第95回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル女子組は11月13日(日) 、山形市クラレ蔵王シャンツェで開催されました。

勢藤優花選手が幼なじみの髙梨沙羅選手を抑えて優勝しました。

優勝:189.5P 勢藤優花 90.5m/85.0m
2位:181.5P 髙梨沙羅 89.5m/81.5m

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル女子組の見どころは?

サマーグランプリ2017で総合優勝を果たした髙梨沙羅選手、昨年ブレイクした伊藤有希選手、昨年の第95回全日本スキー選手権大会ノーマルヒルで優勝した勢藤優花選手の優勝争いになると思います。

そして、若手の台頭にも期待したいですね。


スポンサードリンク

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒルのチケットは?

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒルのチケットは、2017/2018 ジャンプ大会〈共通入場券〉を購入します。

前売りは

大丸プレイガイド(札幌市内)
ローソンチケット
チケットぴあ

で、高校生以上800円で購入できます。

当日券は宮の森ジャンプ競技場入口の券売所で高校生以上1,000円で購入できます。     

札幌宮の森ジャンプ競技場へのアクセスは?

地下鉄東西線「円山公園駅」から「競技場」入口まで、JRバス(路線増発便)が運行されます。(有料)

詳細はこちら♪

⇒宮の森ジャンプ競技場へのアクセスはバスがベスト?駐車場は?
      

第96回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル女子組の結果速報

【1本目】

伊藤有希が97.5m、123.9Pでトップ。

高梨沙羅が94.0m、116.1Pで2位。

【2本目】

高梨沙羅が93.5mで逆転優勝‼︎

伊藤有希はレッド続きで待たされ、失速。

優勝:234.5P 髙梨沙羅 94.0m/93.5m
2位 :217.4P 伊藤有希 97.5m/83,0m
3位 :175.6P 勢藤優花 81.0m/79.5m
4位 :158.2P 岩佐明香 79.0m/74.0m
5位 :156.0P 岩渕香里 73.5m/75.5m
6位 :149.6P 丸山希 71.5m/77.0m
7位 :144.0P 御家瀬恋 71.5m/75.0m
8位 :134.0P 宮嶋林湖 70.0m/70.5m
9位 :132.2P 鴨田鮎華 70.0m/70.0m
10位:127.8P 茂野美咲 76.0m/61.0m

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

平野美宇 2017年卓球女子の試合予定と動画及び世界ランキング
マリッジブルーの意味?症状と原因は?診断するには?解消するには?
卓球オーストラリアオープン2017女子ドロー 平野美宇の日程と結果
チェコオープン2016女子 浜本由惟と佐藤瞳の試合予定と結果速報
ワールドカップジャンプ女子2017ラスノフ 高梨沙羅の第11戦と第12戦
パリバ・オープン BNP PARIBAS OPEN 2017 ドローと錦織圭の試合予定
バレンタインデー プレゼントにチョコ以外は?デートは?カードは?
韓国オープン2017女子卓球のドロー 平野美宇の試合予定及び結果
都立高校の受験対策は中学一年生から?内申の割合は?塾は必要?
初節句 男の子の兜はいらない?衣装はレンタルでも?料理のメニューは?
支笏湖 氷濤まつり 花火の時間は?バスで行くには?車で行くには?
札幌雪まつり周辺のおすすめ観光スポットは?アクセス 所要時間は?
スウェーデンオープン2016男子 丹羽孝希と松平健太の試合予定と結果
卓球ドイツオープン2017女子ドロー 平野美宇の試合日程と結果速報
雪まつりツアーに行くんですが防寒用の服装で靴は?子供は?女性は?

Menu

HOME

TOP