さっぽろホワイトイルミネーション2016の見どころは?駐車場は?

20181123-00

第36回さっぽろホワイトイルミネーション2016の点灯式が11月18日に行われました。

2012年の点灯式には武井咲と松坂桃李が参加していましたね。

メインとなる大通会場ではクリスマスまで楽しめます。

ここでは、さっぽろホワイトイルミネーション大通会場の見どころを最新画像と共に、そして点灯時間とオススメの駐車場も紹介します。

スポンサードリンク

さっぽろホワイトイルミネーション大通り会場の点灯期間、点灯時間は?

さっぽろホワイトイルミネーション大通り会場の点灯期間、点灯時間をお知らせします。

点灯期間:平成28年11月18日(金)~平成28年12月25日(日)の38日間
点灯時間:16:30~22:00(12月23日~12月25日は24:00まで)

さっぽろホワイトイルミネーション大通1丁目の見どころは?

やっぱりテレビ塔の展望台から望む大都市札幌の夜景が素晴らしく、特にホワイトイルミネーション大通り会場を上空から満喫できます。

20181123-11

20181123-12

20181123-13

とはいえ、地上?から見上げるテレビ塔も時間によって色が変わる立派なイルミネーションです。

20181123-17

そして、1丁目に設置された、ハートをモチーフにした情熱的な赤を基調にしたラブ・ツリーには見とれてしまいます。

今年はハート型もフォトスポットオブジェが新登場しています。

20181123-15

20181123-16

さっぽろホワイトイルミネーション大通2丁目の見どころは?

「第15回ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo」(11月25日~12月24日)が開催される会場となります。

そして、さっぽろホワイトイルミネーションを象徴するメーンオブジェ「宇宙の領域」がファンタジックです。

20181123-21

20181123-22

さっぽろホワイトイルミネーション大通3丁目の見どころは?

会場中央の噴水には、色鮮やかに変化するオブジェ、雪のいぶき「スノークリスタル」が楽める幻想的な会場です。

ブルーを基調としたグランドイルミネーションと、ゴールドに煌めくシンボルツリーも新たに仲間入りしています。

20181123-31

20181123-32

20181123-33
この会場は行列が出来る一番人気ですね。

なぜ行列ができるかというと、イルミネーションを背景とした記念撮影の写真がくっきり出来るからです。

普通に撮影したのではイルミネーションの輝きに人の顔が負けてしまうのですが、なんと係員の人が携帯用のLEDで顔を含めた上半身を照らしてくれます。

さっぽろホワイトイルミネーション大通4丁目の見どころは?

噴水を使ったオブジェ「スパークファウンテン」とダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿「ジュエリーパレス」の輝きが華やかです。

駅前通りに面して目立つため、訪れる人も多いです。

来場された方へのサービスとしてさっぽろテレビ塔をバックに撮影出来るフォトスポットも用意されています。

20181123-41

20181123-42

スポンサードリンク

20181123-43

20181123-44

20181123-45

さっぽろホワイトイルミネーション大通5丁目の見どころは?

ほほえみの「クリスマスガーデンカフェ」がある会場です。

休憩スペースとして暖かい場所でイルミネーションを眺め、ホットドリンクや暖かいフードを楽しめます。

20181123-53

20181123-54

オブジェとしてクリスマスガーデンツリーもあります。

20181123-55

さっぽろホワイトイルミネーション大通6丁目の見どころは?

不思議な「フォレストアート」の会場で、立木を使ったメディアアートや迷路があります。

光の迷路を通らないと真ん中にあるオブジェにたどり着けません。

20181123-61

さっぽろホワイトイルミネーション大通7丁目の見どころは?

心躍る「ハッピーサークル」の会場です。

カラフルな大小様々なボールが、活発に色鮮やかな光と雪のコントラストを彩ります。

20181123-71

20181123-72

さっぽろホワイトイルミネーション大通8丁目の見どころは?

光に包まれた大型の全天周ドームシアター「クリエイティブシアタードーム」がある会場です。

20181123-81

ドームには無料で入れますので、幻想的でスケール感溢れる美しい映像を楽しみましょう。

20181123-82

20181123-83

さっぽろホワイトイルミネーションを観るのにオススメの駐車場は?

オススメの駐車場はズバリ、すすきののジャンボ1000です。

20181123-85

なぜオススメかというと、 平日、土日祝祭日関係なく1日券なるものが使えるからです。

朝5:00~夕方18:00までに入庫すると深夜12時まで900円ポッキリです。

入庫した後、通常の駐車券を1Fの受付で「1日券で!」と言ってハンを押してもらえば1日券になります。

料金は出庫前に1Fの自動精算機で900円を払います。

8階立てビル全体が駐車場なので、満車になることはほぼありません。

車で狭い坂をクルクル回りながら登っていくのでチト大変ですが、すすきのまで徒歩5分、大通り会場まで徒歩10分かかりません。

さっぽろホワイトイルミネーションを観た後のオススメのディナーは?

さっぽろホワイトイルミネーションを観た後のオススメのディナーはこちらを参考にしてください。

⇒札幌ホワイトイルミネーション 大通りの点灯時間とグルメの穴場は?

まとめ

第36回さっぽろホワイトイルミネーション2016の大通り会場を散策して一番感動したのが7丁目の「ハッピーサークル」の会場でした。

色々な大小のボールが色鮮やかに点いたり消えたりする様子が良かったですね。

一番豪華で華やかに感じたのが、4丁目の光の宮殿「ジュエリーパレス」、一番綺麗に感じたのが1丁目のハートをモチーフにした情熱的な赤のラブ・ツリーでした。

感じ方は人それぞれで違いますので、あくまでも個人的感想になりますが、参考までに。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

拭き掃除の頻度として最適なのは?重曹の効果は?ダニ退治するには?
三春滝桜の見頃と開花予想は?ライトアップは?アクセスと駐車場は?
スケートカナダ2017 本田真凜 GPシニアデビュー戦の得点と順位
ジャンプワールドカップ女子 リュブノ 高梨沙羅 第13戦 第14戦の結果速報?
男子卓球グランドファイナル2016 試合日程と結果速報
35thフジサンケイレディスクラシック 藤田光里の速報と順位
大谷翔平 2016年の試合予定と結果速報?奪三振数は?ホームランは?
札幌雪祭り 大通り会場から徒歩で行ける味噌ラーメンの人気店は?
根尾谷淡墨桜 2016年の開花と見頃の予想は?満開はいつからいつまで?
卓球ジャパンオープン2017女子ドロー 平野美宇の試合日程と結果速報
錦織圭の試合予定と速報 マイアミオープン2106の決勝の結果は?
卓球ワールドカップ2016男子 水谷隼の試合予定と結果速報
クリスマスプレゼント 女の子に人気なのは?小学生には?アマゾンは?
2017年第30回アジアカップ卓球大会女子ドロー 平野美宇の日程と結果
フィギュア男子 四大陸選手権2017 羽生結弦と宇野昌磨の順位は?

Menu

HOME

TOP