札幌雪まつり 今年の見どころは巨大な超人気アニメの大雪像?

20160124-03

さっぽろ雪まつりが2016年2月5日(金)~2月11日(木・祝)の期間中開催されます。

ここでは、札幌雪まつりの見どころ、会場までのアクセス情報などを紹介していきます。

今年の一番の見どころは巨大な超人気アニメの大雪像ですね。

そして、なんと、大雪像の制作状況をライブカメラでネットから観ることができますよ。

スポンサードリンク

札幌雪まつり2016の見どころ 大雪像は進撃の巨人?

大通り4丁目のSTV広場では、大雪像「進撃の巨人、サッポロ襲来!」が制作中です。

「進撃の巨人」といえば、テレビで放映されてアニメの中でも超人気、コミック、ブルーレイも飛ぶように売れました。

昨年の夏には実写映画版も公開されました。

三浦春馬、水原希子、石原さとみ 、長谷川博己など豪華キャストでしたね。

映画を観た方は、この大雪像を目の当たりにしたら、ざぞ恐怖で震えることでしょう。

前宣伝もド派手です。

【以下、さっぽろ雪まつり公式サイトから引用】

その日、ドサンコたちは思い出した…。かつて、巨人に支配されていた日々のことを…。
WALLに囲まれた仮想都市・サッポロを、突如襲った【超大型巨人】!その冷たく見下ろす表情。
一方、ドサンコの未来のために拳を固く握りしめ超大型巨人に立ち向かう【巨人化した“エレン・イェーガー”】!
視線や筋肉の躍動感で表現された緊張感漂う2体の巨人の大迫力と圧。リアルに造られた北海道庁赤レンガ庁舎と札幌時計台、サッポロの2つのシンボル。
そして、今までに無い【ステージをも破壊する、超大型巨人の巨大な手】!

札幌雪まつり2016 見どころ 大雪像 ドラゴンボール?

大通り10丁目のUHBファミリーランドでは、大雪像「ドラゴンボール超(スーパー)」悟空&ベジータが制作中です。

「ドラゴンボール」は、1986年2月26日に番組がスタートし、2016年2月28日最新シリーズ「ドラゴンボール超」(毎週日曜日あさ9時~フジテレビ系列で放送中)の放送をもって30周年を迎える、全世界的人気アニメ番組です。

その「ドラゴンボール」から最新作「ドラゴンボール超(スーパー)」が大通10丁目会場UHBファミリーランドに大雪像となって登場します。

孫悟空をはじめ、ベジータ、破壊神ビルス、破壊神シャンパも集合するそうです。

スポンサードリンク

さらに、子供たちに大人気の大型すべり台とめいろ、「テッド」の中雪像も制作中ですよ。

大雪像の大きさですが、なんと高さ15メートル、奥行18メートル、横幅24メートル、 5トントラック650台分の雪を使用するそうです。

そして、夜間のライトアップ時間ですが、16:00~22:00です。

札幌雪まつり2016 大雪像制作状況をライブカメラで紹介?

大通り4丁目のSTV広場の大雪像「進撃の巨人、サッポロ襲来!」は現在、制作途中ですが、この様子をライブカメラでりアルタイムで観ることができます。

ライブカメラのURLは以下です。

http://www.stv.ne.jp/webcam/snowfest/index.html

大雪像の巨大さの片鱗がわかりますよね。

札幌雪まつり2016 大通り会場までのアクセスと駐車場について

大雪像のある大通り会場へのアクセスですが、公共交通機関を利用する場合は地下鉄が便利です。

大通り4丁目の大雪像「進撃の巨人、サッポロ襲来!」は、札幌市営地下鉄東西線または南北線の「大通」下車で地上に出ればすぐ観れます。

大通り10丁目のUHBファミリーランドへは、札幌市営地下鉄東西線の「西11丁目」下車で地上に出ればすぐ観れます。

尚、車で大通り会場近隣にいって駐車場の空きを探すのは厳しいものがあります。

例えば、少し離れてはいますが、徒歩圏内のすすきの近辺にある大型立体駐車場に停める方法があります。

例えば、中央区南4条西6丁目にある「駐車場 ジャンボ1000」に停めるとかですね。

当然有料ですが、ここは一日券なるサービスがあり、900円のみで長時間停めることができます。

また、街中は積雪で道幅が狭く、またツルツル路面で渋滞することも予想されるので、遠方から車で来られる場合には、地下鉄沿線の駐車場に停めて、地下鉄で大通り会場に向かう方法もあります。

例えば、札幌市営地下鉄東豊線の「栄町」直結のイオン栄町店の駐車場、「新道東」の近くにあるイオン元町店の駐車場などですね。

イオン栄町店の駐車場は初回2時間まで無料です。(2時間を超えた以降は30分200円)

イオン元町店の駐車場は無料ですが、ここは車上荒らしがあったことから警備員が多く、長時間の駐車は避けた方がよいかもしれません。

さらにJR手稲駅の近くの西友手稲前田店の駐車場は初回3時間まで無料です。

まとめ

大雪像「ドラゴンボール超(スーパー)」が登場する大通り10丁目のUHBファミリーランドではスノーステージで、いろいろなライブを行う予定です。

注目は、よしもとお笑いステージで、あの「とにかく明るい安村」が登場します。

とにかく明るい安村さん、寒い雪のステージの上でも、あの姿なんでしょうね。

なんか、想像しただけで震えてきませんか。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

大谷翔平 2016年クライマックスシリーズの試合予定と結果速報
大谷翔平のホームランは?先発登坂予定は? 2017年の試合予定と結果
クリスマスプレゼントで彼女が喜ぶランキングとは?アクセサリーは?予算は?
ジャンプ女子 サマーグランプリ2016 高梨沙羅の日程と結果速報
全英オープンテニス2017のドローと錦織圭のウインブルドン試合予定
ジャンプ女子ワールドカップ リレハンメル2017 高梨沙羅の開幕戦
スキージャンプ女子 サマーグランプリ2017 高梨沙羅の日程と結果
スイス・インドア・バーゼル2016 錦織圭の試合予定と対戦相手予想
浅田真央のラストチャンス!全日本フィギュア選手権2016 順位と得点
結婚式の招待状の書き方は?宛名はどうやって?無料テンプレートは?
雪まつりツアーに行くんですが防寒用の服装で靴は?子供は?女性は?
世界選手権ジャンプ女子 ラハティ2017 高梨沙羅と伊藤有希のメダルは?
成人式は舞川あいくプロデュースの振袖をレンタル?メイクも舞川流?
世界フィギュアスケート選手権2017 羽生結弦の順位と得点
大倉山ジャンプ競技場 アクセスは?ワールドカップ当日の駐車場は?

Menu

HOME

TOP