伝染性紅斑は大人になっても感染するの?潜伏期間は?症状と対策は?

a0002_004900

伝染性紅斑とは、通称「りんご病」と呼ばれており、頬(ほっぺた)がリンゴのように赤くなる病気です。

伝染性紅斑は子供特有の疾患のように思われがちですが、大人にも感染します。

面白いのは、伝染性紅斑にかかったときの症状が、大人と子供ではかなり違うと言うことですね。

ここでは大人が伝染性紅斑に感染したときの潜伏期間とその症状、対策について綴っていきます。

スポンサードリンク

伝染性紅斑は大人になっても感染するの?

伝染性紅斑は子供特有の感染症と思われがちですが、大人にも稀にかかります。

大人が伝染性紅斑に感染した場合、子供よりも重い症状が出るようなので注意したいですが、大概は自分の子供から感染するので防ぎようが無いようにも思えます。

子供の場合、通常は熱は出ませせんがが、大人が伝染性紅斑にかかると高熱が出るようです。

また大人の場合、高熱と共に関節痛や筋肉痛、頭痛などの症状が出てしまうようなので、伝染性紅斑といっても侮れません。

さらに気を付けたいのは妊婦の伝染性紅斑です。

妊婦が伝染性紅斑に罹ると、胎児にも胎盤を介して感染してしまい、胎児水腫や心不全になってしまうことが稀にあるそうです。

特に妊娠初期・中期の伝染性紅斑の感染には要注意ですね。

伝染性紅斑が感染した場合の潜伏期間は?

伝染性紅斑の潜伏期間は、症状が出るまでに10日~20日間と言われています。 

スポンサードリンク

現時点で、伝染性紅斑の原因である「ヒトバルボウイルスb19 」に対するワクチンは開発されていませんが、予後は悪くないので心配することはありません。

伝染性紅斑は症状が出る前の一週間ぐらいが、強い感染力があるといわれていますが、この間、症状が出てないので診断や予防が困難です。

そこで鍵を握るのが、伝染性紅斑の潜伏期間中の過ごし方ということになります。

伝染性紅斑が感染した場合の症状と対策は?

大人が伝染性紅斑になると、発熱・頭痛・関節痛・筋肉痛などの重い症状が出てくるようです。

伝染性紅斑をはじめとして、麻疹(はしか)や水疱瘡、溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症や「おたふく風邪」など、子供が罹りやすい感染症は多いです。

伝染性紅斑などの感染症は、子供が学校や幼稚園・保育園に入って集団生活をしている以上、避けては通れません。

なので、できれば早い段階で伝染性紅斑をはじめ、一通りの感染症を経験してしまえば安心ということもできますが、そう簡単に経験できるものでもありません。
 
考えられる対処法としては、妊婦のいるご家庭の子供が通う学校や幼稚園・保育園で伝染性紅斑が流行っていると聞いたら、自分の子供からうつらないようにする事ですね。

そして自分も子供も手洗い、うがいやマスク着用などをして、伝染性紅斑の潜伏期間を過ごすことです。

まとめ

ある日自分の子供が、熱もないのにほっぺたが鮮やかに真っ赤になっていたら伝染性紅斑を疑いましょう。

子供の場合、伝染性紅斑に罹っても熱が出るわけでもなく、ケロリとしているので返って親の方が慌ててしまいます。

伝染性紅斑は目に見える症状が出てきたときには、人には移らないので学校や幼稚園・保育園に普通に行っていいので誤解しないでください。

大切なのは、大人がまず伝染性紅斑に関しての正しい知識を理解することですね。

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

秋の花粉症にはどのような症状があるの?原因は?対策するには?
なた豆茶の驚くべき効能!腎臓機能向上、蓄膿症改善、口臭予防にも?
インフルエンザの症状を疑う 熱が出ない?微熱のみ?頭痛のみ?
立体マスクをハンドメイド、その作り方とは? 型紙は?ガーゼは?
発芽玄米の効果はギャバだけではない?カロリーは?ダイエットは?
ノロウィルスに感染した子供の症状とは?治療するには?食事は?
グルコサミンの効果は関節トラブルの修復?副作用は?糖尿病患者には?
しもやけで足の指のかゆみや痛い状態を治すにはどうしたらよいか?
スギ花粉症の発症時期は?症状を診断するには?特殊な治療方法とは?
グルコサミンの副作用とは?糖尿病患者には危険?血糖値が影響する?
手指関節痛の悪夢の様な痛みは?思わぬ病気が原因?コラーゲンで改善?
チゲ鍋の辛いスープのカロリーは?うどん入れたら?雑炊にしたら?
眼精疲労の症状とは?頭痛、めまい、吐き気も?回復するためには?
お灸が耳鳴りに効くって本当?つぼの正しい位置は?正しいやり方は?
高血圧のサプリの成分って?効果はどうなの?口コミについては?

Menu

HOME

TOP