ゲリー・ウェバー・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報

20160612-01

いよいよウインブルドンの前哨戦、芝コートのゲリー・ウェバー・オープンが6月13日に開幕します。

全仏オープンでは雨に祟られて、準々決勝に進出できなかった錦織圭ですが、心機一転、芝コートでのATP500ツァー優勝に挑みます。

ここでは、ゲリー・ウェバー・オープン2016の錦織圭の試合予定と結果速報をお知らせします。

スポンサードリンク

2016年の錦織圭 ここまでの試合結果は?

全仏オープン(フランス)2016年5月:4回戦敗退

BNLイタリア国際(イタリア)2016年5月:ベスト4

ムチュア・マドリード・オープン(スペイン)2016年5月:ベスト4

バルセロナ・オープン(スペイン)2016年4月:準優勝

マイアミ・オープン(アメリカ)2016年4月:準優勝

パリバ・オープン インディアンウェルズ(アメリカ)2016年3月:ベスト8

メンフィス・オープン メンフィス(アメリカ)2016年2月:優勝

アビエルト・メキシカーノ・テルセル(メキシコ)2016年2月:2回戦敗退

全豪オープン メルボルン(オーストラリア)2016年1月:ベスト8

ブリスベン国際 ブリスベン(オーストラリア)2016年1月:ベスト8

ゲリー・ウェバー・オープン男子シングルスの歴代優勝者は?

ゲリー・ウェバー・オープンシングルスの過去5年の歴代優勝者は次の通りです。

2015年:ロジャー・フェデラー
2014年:ロジャー・フェデラー
2013年:ロジャー・フェデラー
2012年:トミー・ハース
2011年:フィリップ・コールシュライバー

ゲリー・ウェバー・オープン2016の見どころは?

ゲリー・ウェバー・オープンはテニス4大大会、グランドスラムの3つ目、全英オープンの前哨戦となる芝コートの大会です。

錦織圭の過去5年間の結果です。

2015年:準決勝の途中、左ふくらはぎの痛みのため棄権 VS アンドレアス・ゼッピ(イタリア)
(1-4、)
2014年:準決勝で敗退 VS ロジャー・フェデラー(スイス)
(3-6、6-7)
2013年:2回戦で敗退 VS ミハイル・ユージニー(ロシア)
(1-6、7-6、3-6)
2012年:欠場
2011年:同時期開催のAEGON国際オープンへ出場

錦織圭は昨年、ゲリー・ウェバー・オープン、全英オープンともに左ふくらはぎ痛で棄権しました。

2014年のゲリー・ウェバー・オープンでベスト4、全英オープンで初のベスト16に入って期待された大会だっただけに悔しい思いをしました。

なので、今年はリベンジの大会となります。

球足が速く、滑ってくる芝コートではビッグサーバーが有利ですが、サービス力が向上してきた錦織圭にとってもチャンスが増えてきたと言えます。

波乱の多い全英オープンでは何が起きるかわかりませんが、ランキングが下位の選手には負けなくなった錦織圭には、思いもよらぬ結果が待っているかもしれません。


スポンサードリンク

ゲリー・ウェバー・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報

ゲリー・ウェバー・オープン2016の大会日程は6月13日(月)~6月19日(日)の予定となっています。

開催場所はドイツのゲリー・ウェバー スタジアムです。

男子シングルスのドローですが、錦織圭は第2ードで、第1シードは3連覇中のロジャー・フェデラーです。

【上位シードが準々決勝まで勝ち上がったとして】

第1シード:ロジャー・フェデラー(スイス)wr3位
┤①
└第5シード:ダビド・ゴフィン(ベルギー)wr11位

┌第4シード:トマーシュ・ベルディハ (チェコ) wr8位
┤②
第7シード:ビクトル・トロイツキ (セルビア) wr21位

第8シード:フィリップ・コールシュライバー(ドイツ)wr26位
┤③
└第3シード:ドミニク・ティエム(オーストリア)wr7位

┌第6シード:ダビド・フェレール(スペイン)wr14位
┤④
第2シード:錦織圭 (日本) wr6位

錦織圭の試合予定と対戦相手予想及び結果速報については以下の通りです。

錦織圭 ゲリー・ウェバー・オープン2016 1回戦の試合予定と結果速報

世界ランキング29位のルーカス・プイユ(フランス)との対戦になります。

6月13日(月)予定。

錦織圭が6-7、6-1、6-4で逆転勝ちしました。

錦織圭 ゲリー・ウェバー・オープン2016 2回戦の試合予定と結果速報

フロリアン・マイヤー(ドイツ)との対戦になります。

6月15日(水)21:00開始予定。

錦織圭、脇腹の痛みにより棄権となりました。

錦織圭 ゲリー・ウェバー・オープン2016 準々決勝の試合予定と結果速報

順当にいけば、第8シードのダビド・フェレール(スペイン)との対戦でしたが、フェレールが1回戦で敗退しました。

6月17日(金)予定。

錦織圭 ゲリー・ウェバー・オープン2016 準決勝の試合予定と結果速報

順当にいけば、第3シードのドミニク・ティエム(オーストリア)との対戦になります。

6月18日(土)予定。

錦織圭 ゲリー・ウェバー・オープン2016 決勝の試合予定と結果速報

順当にいけば、第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)との対戦になります。

6月19日(日)予定。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

卓球中国オープン2017男子ドロー 張本智和/丹羽孝希が中国に挑む
全仏オープンテニス2017のドローと錦織圭の試合日程及び放送予定
2017冬季アジア札幌大会フィギュア男子 宇野昌磨の得点と順位は?
全米オープンテニス2016 錦織圭の試合予定と対戦相手予想及び対戦成績
通園バッグで人気のブランドは?人気アニメのキャラクターものは?
卓球ワールドカップ2016男子 水谷隼の試合予定と結果速報
ジャンプ女子ワールドカップ リレハンメル2017 高梨沙羅の開幕戦
男子卓球グランドファイナル2016 試合日程と結果速報
スパークリングワインの甘口、カロリーは?よく合うおつまみは?
錦織圭の試合予定と速報 マイアミオープン2106の決勝の結果は?
卓球ジャパンオープン2017男子ドロー 張本智和/丹羽孝希が中国に挑む
ホームパーティの手土産で喜ばれるものは?おすすめは?相場は?
アジアカップ卓球ドバイ 伊藤美誠と平野美宇の試合予定及び結果速報
バレンタインデーのチョコの簡単手作りレシピは?ラッピング方法は?
FISジャンプワールドカップ女子 2016 総合ランク 日程と結果速報

Menu

HOME

TOP