バレンタインデーのチョコの簡単手作りレシピは?ラッピング方法は?

201601017-01

バレンタインデーに手作りのチョコレートを大切な人に贈る、という光景は今では一般的ですね。

市販されているチョコレートでも問題はありませんが、せっかくのバレンタインデーに手作りレシピから挑戦してみるのも良いですよね。

ここでは、難関とされている?バレンタインデーの手作りチョコの簡単レシピとラッピング方法について紹介していきます。

スポンサードリンク

バレンタインデーのチョコの簡単手作りレシピは?

バレンタインデーに手作りのチョコレートを大切な人に贈る、という光景は今では一般的ですね。

市販されているチョコレートでも問題はありませんが、せっかくのバレンタインデーに手作りレシピから挑戦してみるのも良いでしょう。

バレンタインデーに向けた手作りレシピは、お菓子メーカーなどからも数多く発表されています。

料理に自信が無い人でも、手作りレシピがあれば満足のいく作品がバレンタインデーまでに作れるかもしれません。

反対に料理に自信があれば、バレンタインデーに贈る人の好みを調べ、自分流にアレンジする事も可能ですね。

バレンタインデーだからと意気込むのも良いですが、せっかくなら作る所から楽しみたいです。

お菓子メーカーの陰謀などと捻くれないで、今そこにあるバレンタインデーを有効に活用してみませんか。

ということで、バレンタインデーのチョコレートの簡単な手作りレシピを紹介します。

簡単な手作りレシピなので、義理チョコ、友チョコ用ですけどね。

簡単といっても牛乳で作るトリュフですよ。

まずは材料ですが

・市販の板チョコ120g(2枚)
・牛乳大さじ1ぐらい
・ラム酒など(あれば)小さじ1弱
・ココアパウダーや粉砂糖など適量

そして、作り方ですが

1.チョコレートを適当に刻み、ボウルに入れます。

2.フライパンに40~50℃のお湯を入れます。

スポンサードリンク

3.フライパンのお湯にボウルをつけて、スプーンやゴムベラなどで混ぜながら溶かします。

4.ボウルをお湯から上げ、牛乳とできればラム酒も加えて、硬さの様子を見ながら均等になるまで混ぜます。

5.適当な大きさの容器にラップを敷き、チョコレートを流し入れます。

6.1時間ほど冷蔵庫で冷やします。

7.チョコレートを適量ずつ、溶けないように素早く丸めます。

8.ココアパウダーや粉砂糖などをまぶして、完成です。

バレンタインデーのチョコのラッピング方法は?

バレンタインデーに手作りチョコレートを作るという方は、特にラッピングに苦心されるのではないでしょうか。

普段からラッピングなどに触れていない場合、いざバレンタインに挑戦しようと思っても難しいかもしれません。

バレンタイン用のラッピング用品も沢山あり、どれを選べば良いのか混乱してしまいそうです。

バレンタインデーに向けてどんなチョコレートを作るかを決めたら、次にはどんなラッピングを施すかという難問が待ち構えているのです。

チョコレートによって、映えるラッピング方法もありますからね。

では、バレンタインデーの手作りチョコのラッピング方法について、一例を紹介します。

外側はシンプルに、中を開けるとかわいい!を目指したラッピングです。

まず、100円ショップでケーキ用の白い箱とラッピング袋、リボンを買って、チョコをそれぞれ袋に入れて口をリボンで結びます。

袋は透明なもの、透明な上に少し模様があるものなどを好みで選びます。

リボンも赤とかピンクとかブルーとか、無地とかストライプとかイメージに合うものを選びます。

それを箱に入れて、梱包用の緩衝材(ホームセンターなどで売っています)をすきまを埋めるように入れ、メッセージカードを添えます。

あとは、バレンタインデー当日に目立たない箱や袋に入れて手渡すだけです。

まとめ

バレンタインデーに貰って嬉しいチョコレートと言えば、やはり手作りの方が多いのでしょうね。

私は、バレンタインデーにくれる人がいるのならどちらでも問題ありません。

チョコレートだけでなく、その人の好きなお菓子を手作りでバレンタインデーに贈ってみるのも良いですね。

必ずチョコレートでなければならないという事は無く、何と言ってもバレンタインデーを介して伝わる気持ちが一番嬉しいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

女子卓球グランドファイナル2016 試合日程と結果速報
グルコサミンの副作用とは?糖尿病患者には危険?血糖値が影響する?
協議離婚と調停離婚の違い?進め方は?財産分与や慰謝料は?子供は?
カルティエのラブブレスの意味合いとは?フルダイヤ?ハーフダイヤ?
善玉菌を増やすには?食品の内容で増える?サプリメントの効果は?
ワールドカップジャンプ女子2017蔵王 高梨沙羅の第9戦と第10戦
ゲリー・ウェバー・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報
マイアミオープンテニス2016 錦織圭の試合予定と結果速報
伊藤美誠の2016年世界ランクと試合予定及び結果速報
第10回伊藤杯大倉山サマージャンプ大会 高梨沙羅 日程と結果速報
年末年始のアルバイトで郵便局の時給は?期間は?面接はどんな感じ?
ワールドカップジャンプ男子 2017-2018 日程と結果及びランキング
五十肩は何が原因なの?治し方としては注射と体操?治療薬はあるの?
渋谷ヒカリエでオススメのランチメニューは?スイーツは?お土産は?
2016世界ジュニア選手権卓球女子 平野美宇と伊藤美誠の日程と結果

Menu

HOME

TOP