リオ五輪バレーボール世界最終予選 女子は宮下遥が鍵を握る?

20160517-02

2016リオデジャネイロオリンピック バレーボール世界最終予選が始まりました。

女子はペルー戦、カザフスタン戦を快勝、各選手がレベルアップしていることを証明しました。

これから強豪国との対戦が続く中、この素晴らしいスパイカー達を若き司令塔、セッター宮下遥がどう活かすかに注目しながら、試合予定と結果速報をお知らせします。

スポンサードリンク

2016リオデジャネイロオリンピック出場権獲得条件とは?

火の鳥NIPPON、日本女子バレーボールチームが2016リオデジャネイロオリンピックの出場権を獲得する条件は次の2つです。

1.アジアの最上位1チームとなること

本大会はアジア予選も兼ねているため、アジア枠で出場する4チームの中で1位になればリオデジャネイロオリンピックの出場権を獲得することができます。

アジア枠で出場する4チームとは、日本(世界ランキング5位)、韓国(世界ランキング9位)、タイ(世界ランキング13位)、カザフスタン(世界ランキング26位)です。

日本の最大のライバルは世界ナンバーワンアタッカーと言われているキム・ヨンギョン率いる韓国です。

2.アジアの最上位1チームを除いた残り7チームの内、上位3チームに入ること

もしも、アジアの最上位1チームとなれなかった場合は、残り7チームの内、上位3位以内に入れば、リオデジャネイロオリンピックの出場権を獲得することができます。

アジア枠以外の世界最終予選枠で出場するチームとは、ドミニカ共和国(世界ランキング7位)、イタリア(世界ランキング8位)、オランダ(世界ランキング14位)、ペルー(世界ランキング21位)です。

2016リオデジャネイロオリンピック 女子バレーボール世界最終予選の見どころ

日本チームの出場メンバーは14人です。

1.長岡望悠(ウイングスパイカー)~現在絶好調でポイントゲッター、とても落ち着きのあるサウスポー
2.宮下遥(セッター)~長身の若き司令塔、ツーアタック、スーパーレシーブも凄い
3.木村沙織(ウイングスパイカー)~日本のキャプテン、ここぞという時に頼りになるエース
4.佐藤あり紗(リベロ)~的確なポジショニング、読みも神がかり的なレーシーブのスペシャリスト
5.鍋谷友理枝(ウイングスパイカー)~セット終盤のここぞという時のピンチサーバー
6.山口舞(ミドルブロッカー)~切り返しの速い移動攻撃は相手も予測不可能
7.古賀紗理那(ウイングスパイカー)~最年少ながら次世代のエース、木村二世とも呼ばれる
8.島村春世(ミドルブロッカー)~ブロッカーでありながら、サーブ、移動攻撃も絶好調
9.丸山亜季(リベロ)~全日本デビューしたばかりのレーシーブのスペシャリスト
10,荒木絵里香(ミドルブロッカー)~ママさんとなって復活。頼りになるママさんはやはり強い
11.石井優希(ウイングスパイカー)~今絶好調のパワースパイカー、ここぞという時の連続得点は凄い
12.迫田さおり(ウイングスパイカー)~とにかく韓国戦に強い強烈なバックアタッカー
13.座安琴希(リベロ)~古賀紗理那が後衛となった場合の2枚リベロで驚異的なレシーブ力を誇る
14.田代佳奈美(セッター)~控えセッターではあるが、ピンチとなった場合に波を変えられる貴重な存在

ペルー戦、カザフスタン戦を見る限りは、各選手が持ち味に磨きをかけ、よりレベルアップが図れたことが伺えます。

好調なスパイカーが多い中、セッターの宮下遥がどのようにスパイカーを選択し、トスを振り分けるのかがポイントになります。

スパイカーを活かすも殺すもセッター宮下遥のトス廻しの精度ということになります。

日本の最大の武器は、なんといってもサーブ力、レシーブ力、そして、強化を図ったブロック力。

強豪国相手となると、現在好調なスパイクが通用しなくなる可能性が高いので、サーブで崩し、いかにブロックポイントを増やすかが、勝負の分かれ目になります。

島村、荒木、長岡、木村、古賀、そして宮下も含め1セット最低5得点以上取れれば、良い展開になります。

そして驚異的なレシーブ力。

リベロの佐藤あり紗は信じられないレシーブをします。

そして、古賀紗理那が後衛に移った時の座安琴希との2枚リベロは超強力です。

木村、宮下もレシーブ力がアップしてますが、特に宮下はコートと並行に飛んでる距離が長く、勢いが凄いスーパーレシーブが多いのでケガしちゃわないか心配ですね。

宮下遥がケガをしないこと、これは最大条件ですね。

そのためには、入念な準備運動が大事です!

⇒宮下遥の勇姿の画像♪

さぁ、アジア枠1位獲得のための最大の山場、韓国戦が始まります。


スポンサードリンク

女子バレーボール世界最終予選の試合日程と結果速報

VS ペルー 5月14日(土)19:00~

○日本 3-0 ペルー×

25-23
25-10
25-14

VS カザフスタン 5月15日(日)19:00~

○日本 3-0 カザフスタン×

25-14
25-15
25-11

VS 韓国 5月17日(火)19:00~

×日本 1-3 韓国○

26-28
17-25
25-17
18-25

VS タイ 5月18日(水)19:00~

○日本 1-3 タイ×

20-25
25-23
23-25
25-23
15-13

VS ドミニカ共和国 5月20日(金)19:00~

○日本 3-0 ドミニカ共和国×

25-22
25-16
27-25

VS イタリア 5月21日(土)19:00~

×日本 2-3 イタリア○

25-23
25-27
25-27
25-21
9-15

火の鳥NIPPON、リオ五輪出場決定!

VS オランダ 5月22日(日)19:00~

○日本 3-2 オランダ×

20-25
25-13
21-25
32-30
15-11

火の鳥NIPPON、1位のオランダに逆転勝利♪

韓国抜いてアジア枠で1位、全体で3位決定!

女子バレーボール世界最終予選最終順位

1位:イタリア(勝ち点17、6勝1敗)
2位:オランダ(勝ち点16、5勝2敗)
3位:日本(勝ち点14、5勝2敗)
4位:韓国(勝ち点13、4勝2敗)
5位:タイ(勝ち点12、4勝3敗)
6位:ドミニカ共和国(勝ち点6、2勝5敗)
7位:ペルー(勝ち点6、2勝5敗)
8位:カザフスタン(勝ち点0、0勝7敗)

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

楽天ジャパンオープン2016 錦織圭の試合予定と対戦予想
ジャンプワールドカップ女子 リュブノ 高梨沙羅 第13戦 第14戦の結果速報?
スキージャンプ女子 2017国内大会 高梨沙羅 平昌へ向けての予定
ワールドカップジャンプ女子2017ヒンツェンバッハ 第13戦と第14戦
薩摩のひなまつり 仙巌園へのアクセスは?駐車場は?開催期間は?
初節句 男の子の兜はいらない?衣装はレンタルでも?料理のメニューは?
錦織圭のウインブルドン全英オープンテニス2016 試合予定と結果速報
卓球韓国オープン2016女子 平野美宇と伊藤美誠の試合予定と結果速報
卓球ジャパンオープン2017女子ドロー 平野美宇の試合日程と結果速報
送別会の案内文の内容は?挨拶と乾杯音頭は誰が?ふさわしい歌とは?
大谷翔平 2016年の試合予定と結果速報?奪三振数は?ホームランは?
恵方巻きの正しい作り方食べ方は?向く方角は?いつ食べればいいの?
根尾谷淡墨桜 2016年の開花と見頃の予想は?満開はいつからいつまで?
ジャンプワールドカップ女子 第10戦 オスロ大会 高梨沙羅の結果速報?
世界卓球2017男子 ドローと日本代表 丹羽孝希の試合日程と結果速報

Menu

HOME

TOP