第58回NHK杯ジャンプ大会(大倉山) 高梨沙羅 日程と結果速報

20161028-21

今シーズン最後のサマージャンプの大会、高梨沙羅選手が大倉山ジャンプ競技場でバッケンレコード更新に挑みます。

そして、一ヶ月後に開幕するワールドカップジャンプ女子での2年連続総合優勝に期待したいですね。

ここでは2戦目の10月30日(日)開催、第58回NHK杯ジャンプ大会女子組の日程と見所、結果速報についてお知らせします。

スポンサードリンク

第58回NHK杯ジャンプ大会の日程は?

第58回NHK杯ジャンプ大会の日程は以下の通りです。

10月30日(日)10:30~ 大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ:134m、K点120m)

昨年の第57回NHK杯ジャンプ大会女子組の結果はどうだった?

昨年の第57回NHK杯ジャンプ大会女子組では130.5m、133.0mと大ジャンプを2本揃えた高梨沙羅選手が圧勝しました。

優勝:275.8P 髙梨沙羅 130.5m/133.0m
2位:173.7P 伊藤有希 113.0m/101.0m
3位:147.8P 岩渕香里 104.5m/96.5m
4位:127.8P 勢藤優花 98.0m/93.0m
5位:94.8P 松橋亜希 89.0m/84.5m
6位:77.2P 竹田歩佳 82.0m/82.0m

第58回NHK杯ジャンプ大会女子組の見所は?

前日の第10回伊藤杯大倉山サマージャンプ大会との連戦です。

⇒第10回伊藤杯大倉山サマージャンプ大会 高梨沙羅 日程と結果速報報

今年のNHK杯では高梨沙羅選手には男子を飛び越えて大倉山ラージヒルでのバッケンレコードを期待したいですね。

20161028-5

また、8月のサマージャンプで髙梨選手を抑えて優勝した伊藤有希選手も調子が上向いているので期待したいです。

そして、サマーグランプリ2016でも大ジャンプを披露、伸び盛りの勢藤優花選手、岩渕香里選手の活躍にも注目です。

⇒ジャンプ女子 サマーグランプリ2016 高梨沙羅の日程と結果速報

さらに、若手の台頭も著しい日本女子ジャンプ陣ですが、高梨沙羅選手にどこまで迫れるかが見所です。

TV放映はNHKGで16:00~(録画)です。


スポンサードリンク

第58回NHK杯ジャンプ大会のチケットは?

第58回NHK杯ジャンプ大会のチケットは、2016/2017ジャンプ競技共通入場券を購入します。

前売りは

大丸プレイガイド(札幌市内)
ローソンチケット
チケットぴあ

で、高校生以上800円で購入できます。

受付期間:2016/9/25(日) 10:00 ~ 2016/10/30(日) 10:30まです。

当日券は大倉山ジャンプ競技場入口の券売所で高校生以上1,000円で購入できます。     

20161028-2

札幌大倉山ジャンプ競技場へのアクセスは?

地下鉄東西線「円山公園駅」から「競技場」入口まで、JRバス(路線増発便)が運行されます。
(大人:210円、小人:110円、乗継券・ICカードも利用できます)

往路: 8:30~11:00
復路:競技終了後随時

地下鉄東西線「円山公園駅」では通常3番のりばからとなります。

20161028-1

乗車時間は15分程度です。

「競技場」入口は券売所の前です。

20161028-3

第58回NHK杯ジャンプ大会の結果速報

高梨沙羅が圧倒的大差で優勝しました!

第1位 268.7P 高梨沙羅 134.0m/130.0m
第2位 200.1P 伊藤有希 120.5m/106.5m
第3位 146.9P 勢藤優花 103.0m/97.5m

ちなみに男子は

第1位 293.0P 伊東大貴 135.0m/137.0m
第2位 264.3P 小林陵侑 131.0m/127.5m

だったので、高梨沙羅が男子の大会に参加したら、伊東大貴には及ばぬものの2位でしたね。

ランディングの速度は男女とも89km/h台でほぼ変わらないので、条件はほぼ同じとみなしていいと思います。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

2017冬季アジア札幌大会フィギュア男子 宇野昌磨の得点と順位は?
ワールドカップジャンプ女子 2016-2017 高梨沙羅 日程と結果速報
雪まつりツアーに行くんですが防寒用の服装で靴は?子供は?女性は?
女子卓球グランドファイナル2016 試合日程と結果速報
卓球ドイツオープン2017女子ドロー 平野美宇の試合日程と結果速報
根尾谷淡墨桜へのアクセスと駐車場は?渋滞と混雑の予想は?
節分の豆まきの意味、由来は?豆の種類および名前は?豆のレシピは?
卓球ワールドカップ2016男子 水谷隼の試合予定と結果速報
全仏オープンテニス2016 錦織圭の試合予定と結果速報
ゲリー・ウェバー・オープン2016 錦織圭の試合予定と結果速報
FISジャンプ ワールドカップ 女子 2016札幌 高梨沙羅選手の結果は?
ジャンプワールドカップ女子  ヒンツェンバッハ 高梨沙羅 第11戦 第12戦の結果速報?
オーストリアオープン2016女子 平野美宇 伊藤美誠の試合予定と結果速報
MLB ダルビッシュ有投手の2016年 復帰後の登板予定と結果速報
韓国オープン2017女子卓球のドロー 平野美宇の試合予定及び結果

Menu

HOME

TOP