伊藤美誠の2016年世界ランクと試合予定及び結果速報

20160418-01

2016年の伊藤美誠は、リオオリンピックアジア予選で世界ランキング2位、昨年の世界選手権優勝の丁寧(中国)から勝利をもぎ取り、そしてリオオリンピック女子卓球団体戦で見事に銅メダルを獲得しました。

ここでは、10月開催予定のワールドカップに向けて、伊藤美誠の試合予定と結果速報、世界ランキングについてお知らせします。

スポンサードリンク

伊藤美誠 2016年世界ジュニア選手権大会 in ケープタウン

伊藤美誠は11月30日からケープタウンで開催される、2016年世界ジュニア選手権大会に出場します。

参加種目はなんと、女子団体、女子シングルス、女子ダブルス、ミックスダブルスです。

詳細はこちら♪

⇒2016世界ジュニア選手権卓球女子 平野美宇と伊藤美誠の日程と結果

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/805166651251523585

伊藤美誠 ITTFワールドツアー・スウェーデンオープン 2016.11.16-11.20

ITTFワールドツアーのメジャーシリーズでストックホルムで開催中です。

⇒スウェーデンオープン2016女子 石川佳純 伊藤美誠の試合予定と結果速報

伊藤美誠 ITTFワールドツアー・オーストリアオープン 2016.11.13

伊藤美誠が優勝しました!

詳細はこちら♪

⇒オーストリアオープン2016女子 平野美宇 伊藤美誠の試合予定と結果速報

伊藤美誠 卓球ワールドカップ 2016 フィラデルフィア

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/783582068114468864

【決勝トーナメント 1回戦】

日本時間10月9日(日)3時00分~:伊藤美誠(日本)VS ソフィア・ポルカノバ(オーストリア、wr63位)

⇒伊藤美誠が4-2(8-11,11-9,7-11,11-8,13-11,11-8)で勝利!

【決勝トーナメント 準々決勝】

日本時間10月9日(日)10時30分~

伊藤美誠 VS 平野美宇です。

対戦成績は現在、平野美宇が3連勝中です。

⇒平野美宇が4-1(11-13,11-4,11-8,11-4,11-8)で伊藤美誠を破り、準決勝で第1シードの馮天薇(シンガポール)と対戦します。

詳細はこちら♪
⇒卓球ワールドカップ2016女子 伊藤美誠と平野美宇の試合予定と速報

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/785430559363215360

伊藤美誠の次の大会予定はタイ・バンコク アジアジュニア卓球選手権大会

伊藤美誠は、2016月9月16日から9月21日まで開催されるタイ・バンコク アジアジュニア卓球選手権大会に平野美宇と出場します。

おそらく決勝は

平野美宇 V.S. 伊藤美誠 

ではなく、ダブルスと団体戦だけのようです。

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/775872407043121152

【ジュニア女子団体 準決勝】

日本 3-1 香港

● 平野美宇 2-3 SOO Wai Yam Minnie ○
(8-11,11-4,3-11,11-9,17-19)

○ 伊藤美誠 3-1 LIU Qi ●
(11-8,10-12,11-6,11-5)

○ 塩見真希 3-2 MAK Tze Wing ●
(11-5,9-11,11-4,10-12,11-9)

○ 伊藤美誠 3-1 LIU Qi ●
(11-8,11-8,9-11,12-10)

【ジュニア女子団体 決勝】

日本 0-3 中国

● 平野美宇 0-3 SUN Yingsha ○
(3-11,6-11,5-11)

● 伊藤美誠 1-3 HE Zhuojia ○
(11-13,9-11,11-9,7-11)

● 塩見真希 1-3 IAN Tianyi ○
(5-11,15-13,5-11,7-11)

伊藤美誠 今後の予定は?

ITTFワールドツアー・オーストリアオープン 2016.11.9-11.13

ITTFワールドツアーのメジャーシリーズでリンツで開催予定です。

ITTFワールドツアー・スウェーデンオープン 2016.11.16-11.20

ITTFワールドツアーのメジャーシリーズでストックホルムで開催予定です。

ITTFワールドツアー・グランドファイナル 2016.12.15-12.18

ITTFワールドツアー総決算となるスーパーシリーズでクウェートのドーハで開催予定です。

伊藤美誠の昔は?

2016年の卓球女子世界ランキングは?

卓球女子個人世界ランキング

2016年8月3日時点の卓球女子個人の世界ランキングです。

伊藤美誠は現在9位です。

1位:劉 詩雯(中国)
2位:丁寧(中国)
3位:李 暁霞(中国)
4位:朱 雨玲(中国)
5位:馮 天薇(シンガポール)
6位:石川 佳純(日本)
7位:ハン・イン(ドイツ)
8位:鄭 怡静(台湾)
9位:福原 愛(日本)
10位:伊藤 美誠(日本)

リオデジャネイロ オリンピック競技大会 2016.8.6-17

伊藤美誠はシングルスには出場せず、団体戦のみに出場しました。

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/766235698143821824

⇒伊藤美誠と平野美宇が卓球のラケットでけん玉に挑戦?


スポンサードリンク

伊藤美誠 2016年のこれまでの試合結果は?

ITTFワールドツアー・スロベニアオープン 2016.6.1-5

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/736923811698888706

【1回戦】

・伊藤美誠 VS ZARIF Audrey(フランス)wr142位 6月3日18:30開始予定

対戦成績は伊藤美誠の2戦2勝。

【2回戦】

6月3日18:20~19:05開始予定(日本時間25:20~26:05)

ITTFワールドツアー・クロアチアオープン 2016.5.24-28

伊藤美誠の1回戦は5月26日(木)12:10(日本時間19:10)開始予定です。

対戦対戦相手は予選勝ち上がりのFENYVESI Anna(セルビア、世界ランキング275位)です。

順当に勝ち上がると準決勝で第1シードの福原愛との対戦となります。

○伊藤美誠 4-0(11-8,12-10,11-5,11-7)FENYVESI Anna●

伊藤美誠のストレート勝ちです。

2回戦の対戦相手は世界ランキング187位のBALINT Bernadett(ハンガリー)です。

初対戦となります。

5月26日(木)16:50(日本時間23:50)試合開始予定です。

○伊藤美誠 4-0(11-6,11-9,11-7,11-8)BALINT Bernadett●

伊藤美誠のストレート勝ち、圧勝です。

3回戦は加藤美優との対戦です。

○伊藤美誠 4-2(10-12,11-8,11-9,11-5,9-11,11-3)加藤美優●

準々決勝は世界ランキング19位の梁夏銀(韓国)との対戦です。

○伊藤美誠 4-1(11-5,5-11,11-4,12-10,13-11)梁夏銀●

準決勝は福原愛を破った佐藤瞳との対戦です。

5月28日(土)10:00(日本時間17:00)試合開始予定です。

●伊藤美誠 3-4(4-11,11-6,5-11,11-4,11-6,8-11,9-11)佐藤瞳○

最後は佐藤瞳の打った球が、伊藤美誠のコートの端に僅かにカスって落ち、呆気ない幕切れ。

アンラッキーが続いた伊藤美誠は準決勝で敗退。

佐藤瞳が決勝に進出しました。

https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/736582116801163265

NAKHEEL 第29回アジアカップ卓球大会 2016.4.28-30

【予選グループ3】

伊藤美誠ですが、馮 天薇(シンガポール)とは2015年ITTFドイツオープン準決勝で対戦、4-0で勝利しています。

陳 思羽(台湾)には2015年世界卓球選手権2回戦で対戦、4-1で勝利しています。

姜 華君(香港)とは初対戦となります。

4月28日10:30(日本時間15:30)伊藤 美誠(日本)VS 姜 華君(香港)
○ 3-0(11-7, 11-9, 11-8)
4月28日15:30(日本時間20:30)伊藤 美誠(日本)VS 馮 天薇(シンガポール)
× 2-3(11-8, 8-11, 6-11, 11-9, 6-11)
4月28日19:00(日本時間24:00)伊藤 美誠(日本)VS 陳 思羽(台湾)
○ 3-2(11-7, 11-8, 7-11, 9-11, 11-3)

⇒第1ステージ終了後の伊藤美誠のコメントと写真♪

【決勝トーナメント】

準々決勝:4月29日11:30(日本時間16:30)伊藤 美誠(日本)VS 劉 詩雯(中国)
x 1-4(5-11, 5-11, 10-12, 11-9, 4-11)

3セット目、セットポイントを取りながら逆転されたのが痛かったですね。

でも、世界ランク1位の劉 詩雯から1セット奪ったのは凄いことです。

本大会で劉 詩雯は決勝で李 暁霞に1セット取られた以外は全てストレート勝ちでしたからね。

【5-8位決定戦】

準決勝:伊藤 美誠(日本)VS ユ・モンユ(シンガポール)
○ 4-1(8-11,11-0,11-0,11-0,11-0)

決勝:伊藤 美誠(日本)VS 平野 美宇(日本)
x 3-4(4-11, 12-10, 11-7, 8-11, 11-7, 8-11, 9-11)

結果、伊藤美誠は6位となりました。

⇒アジアカップ終了後の伊藤美誠のコメントと写真♪

2016年の伊藤美誠 ここまでの試合結果は?

伊藤美誠の最大のハイライトは、リオデジャネイロ五輪アジア予選で丁寧(中国)に勝ったことです。

ただ、指を打撲したため、その影響で次の準決勝で途中棄権しました。

ケガの状況が心配ですが、大事には至らないようです。

ITTFワールドツアー・ポーランドオープン 2016.4.20-24 準々決勝で敗退

1回戦、2回戦は順当勝ち。

3回戦で平野美宇とフルセットの接戦となり、敗退しました。

この後、平野美宇は準々決勝でも勝ち上がり、準決勝に進出しました。

このところの平野美宇の成長は目を見張るものがあります。

尚、平野美宇は準決勝も勝ち抜き、決勝に進みました。

決勝の相手は、石川佳純を準決勝で破ったシンガポールのユ・モンユ (YU Mengyu) 。

平野美宇が優勝しました。

⇒伊藤美誠のコメントと帰りの飛行機内で平野美宇とのツーショット

第31回オリンピック競技大会卓球競技アジア大陸予選会 2016.4.13-17 準決勝で棄権

1回戦:Bye
2回戦:KIM Song I(PRK,53位)4-3(12-10,4-11,9-11,11-8,11-8,8-11,15-13)
準々決勝:丁寧(CHN,2位)4-2( 6-11,11-9,12-10,11-5,6-11,11-9)
準決勝:石川佳純(JPN,5位)1-4(12-10,棄権)

ITTFワールドツアー・カタールオープン 2016.3.23-27 1回戦で敗退

1回戦:LI Xue(FRA,54位)3-4(10-12,11-9,9-11,11-8,11-5,8-11,11-8)

ITTFワールドツアー・クウェートオープン 2016.3.16-20 2回戦で敗退

1回戦:ZHOU Yihan(SIN,48位)4-2(10-12,6-11,11-8,11-9,12-10,11-9)
2回戦:丁寧(CHN,2位)1-4(13-15,10-12,6-11,13-11,5-11)

ITTFワールドツアー・ドイツオープン 2016.1.27-31 準々決勝で敗退

1回戦:SONG Maeum(KOR,97位) 4-2(11-8,8-11,7-11,13-11,11-7,11-8)
2回戦:SOLJA Petrissa(GER,13位) 4-3(5-11,7-11,11-7,11-5,7-11,12-10,11-1)
準々決勝:石川佳純(JPN,5位) 1-4(5-11,11-4,3-11,8-11,7-11)

ITTFワールドツアー・ハンガリーオープン 2016.1.20-24 準々決勝で敗退

1回戦:BALAZOVA Barbora(SVK,81位) 4-2(13-11,2-11,11-4,11-8,7-11,11-7)
2回戦:SHAO Jieni(POR,58位) 4-1(11-4,11-9,10-12,13-11,11-7)
3回戦:加藤美優(JPN,62位)4-2(11-6,5-11,12-10,8-11,11-5,11-5)
準々決勝:DOO Hoi Kem(HKG,25位)3-4(11-8,6-11,11-8,15-13,9-11,9-11,10-12)

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

世界選手権ジャンプ女子 ラハティ2017 高梨沙羅と伊藤有希のメダルは?
ラオックス卓球ジャパンオープン荻村杯2016女子 試合予定と結果速報
結婚式の招待状 返信のマナーは?返事の書き方は?欠席する場合は?
平野美宇 中国スーパーリーグでの成績と動画 丁寧との対戦は?
送別会の案内文の内容は?挨拶と乾杯音頭は誰が?ふさわしい歌とは?
拭き掃除の頻度として最適なのは?重曹の効果は?ダニ退治するには?
早田ひな 2016年世界ランキングと試合予定及び結果速報
韓国オープン2017女子卓球のドロー 平野美宇の試合予定及び結果
大倉山ジャンプ競技場 アクセスは?ワールドカップ当日の駐車場は?
平野美宇 2017年卓球女子の試合予定と動画及び世界ランキング
FISスキージャンプワールドカップ 女子 2016蔵王 高梨沙羅の結果は?
初節句 男の子の兜はいらない?衣装はレンタルでも?料理のメニューは?
卓球オーストラリアオープン2017男子ドロー 張本智和/丹羽孝希は?
スウェーデンオープン2016男子 丹羽孝希と松平健太の試合予定と結果
カルティエのラブブレスの意味合いとは?フルダイヤ?ハーフダイヤ?

Menu

HOME

TOP